法人口座開設完了 2024年11月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 法人口座の開設が完了しました。 個人事業で使っているのと同じ住信SBIネット銀行です。 これで、個人と法人間のお金の移動は振込手数料が無料にできます(^^) 通常は他行への振込手数料が2ヶ月間は月10回まで無料になるところ、弥生会計経由の特典で更に10ヶ月延長され、合計1年間は月10回まで振込手数料無料になりました。 たぶんそんなに振込することはないですけどね。 単発で振込があるかもしれないので、その時は助かります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 iDeCoの状況がようやく好転 iDeCoを何年か前から始めていて、ひふみ年金で運用しています。 住民税・所得税・利益が非課税なので、節税効果も狙って長期投資の目 記事を読む 11月途中結果 11月の野立て太陽光の中間結果です。 11/15までの月間発電量 17015.2kWh 11月のシミュレーション値 28673kWh 記事を読む ヤフーショッピング 11月11日はヤフーショッピングのセールの日で、Tポイントが11倍かそれ以上付きました。 この日のために買い控えていたタイヤやプリ 記事を読む マリオット クレカ改悪 マリオット クレカが改悪です 年会費が6割値上げされ、プラチナ獲得の決済額が年400万円から年500万円になるなど、貧乏人には解約 記事を読む 6基目ようやく着工 業者さんからのメールで着工の画像が送られてきました。 現場に杭が搬入され、整地も進んでいます。 設備認定を取得してから4年が 記事を読む 融資の問い合わせ 太陽光発電ムラの方が融資を受けている銀行に、発電事業の融資について電話で問い合わせてみました。 結果は居住地が営業エリアの範囲外と 記事を読む 7月の途中結果 2021年7月の野立て太陽光の中間結果です。 7/15までの月間発電量 15131.6kWh 7月のシミュレーション値 43 記事を読む 株価が戻るか 最近の円高と米国株の株安は、ようやく戻りつつあるような感じです。 2番底があるかもしれませんが、このまま回復してくれれば減った資産 記事を読む 4月のアフェリエイト結果 2022年4月のアフェリエイト結果です。 今回は諭吉さんには届かなかったものの、樋口さんには会えたので先月に引き続き振 記事を読む 2024年10月 収入と返済 2024年10月の収入と返済です。 収入 1634696円 返済 1032230円 発電が良かったこともあり、手残りが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。