先日のブログ「つい、先にこちらを購入。」でも書かせていただいておりました、iPad選びの件。
既にキーボード(Logicool Combo Touch)は先行して納品済みです。
どの仕様にするか、悩んでおりましたが、ようやく決断。
ちょうどAmazon Prime Dayのタイミングということもあり、これが背中を押す形となりました。
結局、「iPad Air M2 Wi-Fiモデル 256GB」を発注いたしました。
色はパープル。
少し迷いましたが、控えめな光沢感と落ち着いた色味が印象的でしたので、今回はそちらに。
通信は、今回はスマホのテザリングで運用予定。
CellularモデルではなくWi-Fiモデルに。
M2とM3でも悩みましたが、通常使用では大きな差はないとのことでしたので、今回はコスト重視でM2へ。
ストレージは256GB。
Wi-Fiモデルということもあり、動画などをダウンロードして使う場面もあるかと思い、 余裕のある容量を選ぶことにしました。
Apple Pencilについては、今のところ見送りです。
また必要のあるタイミングで。
ちなみに、商品は明後日の日曜日に着荷予定。
ということで、iPad選びに一区切り。
まだ少しだけ「これで良かったのか」という気持ちもなくはないのですが、それも含めて、ゆっくり使いながら、馴染ませていこうと思います。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
<
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。