シロアリハンターも設置 2024年1月31日 (カテゴリ: 不動産投資) 蟻道のあった部分には、シロアリハンターを設置しました。 こちらも巣ごと駆除できる可能性ある薬剤です。 シロアリが食べ物だと思い巣まで持ち帰るため、それを食べた巣にいるシロアリまで退治できるという寸 ...(⇒記事を読む)
私はミケブロックを利用しました 2024年1月30日 (カテゴリ: 不動産投資) 私はミケブロックという薬剤を使用しました。 遅効性でシロアリが巣まで持ち帰ってくれれば、巣ごと殲滅できる逸材です。 市販薬ではありますが、プロが使っている薬剤に近いらしいので、効果に期待したいです ...(⇒記事を読む)
シロアリ対策をはじめます 2024年1月29日 (カテゴリ: 不動産投資) シロアリ駆除はプロに任せたほうがいいのは重々承知ですが、今後のために自分でやってみたいと思い、こちらもDIYにて施工しました。 ますはシロアリ退治からしないといけません。 シロアリ駆除には ...(⇒記事を読む)
1勝1敗でしたね 2024年1月28日 (カテゴリ: 信州ブレイブウォリアーズ) 週末の北海道戦。 昨日先勝したので、2連勝を期待しましたが、北海道がバウンスバックしてきましたね。 ディフェンスの集中力がすごかったですね。 一方信州は、明らかに北海道に比べてエナジー不足だった ...(⇒記事を読む)
シロアリと初対面 2024年1月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 今まで古い家を買ってきましたが、シロアリとあったことはありませんでした。 今回、床をあけて床下にもぐってみたら、蟻道を発見しました。 つぶしてみたら、中かからシロアリがウジャウジャでてきました。 ...(⇒記事を読む)
いざ空室へ! 2024年1月26日 (カテゴリ: 不動産投資) 契約前の内見で気になっていた床のフカフカな部分について、畳をはいでみると床のバラ板がスカスカになっていました。 これは・・・シロアリ被害では?! 不動産屋は湿気だと言っていたけど・・・ まだ ...(⇒記事を読む)
空室2室のリフォーム 2024年1月24日 (カテゴリ: 不動産投資) アパートなので、設備はそれなりになっています。 今回のリフォームは畳から洋間にします。 3Kのうち2室で実施します。 もう一部屋の4畳半の部屋は和室のまま残します。 トイレにウォシュレット ...(⇒記事を読む)
判断できないですww 2024年1月23日 (カテゴリ: 不動産投資) 塗装って1度やると10年単位で見ないと良いか悪いか分からないんですよね。 だから業者選びって本当に大変。 しかも高額ですしね・・・ 失敗は許されないから、安いとこじゃなくて、それなりのところへっ ...(⇒記事を読む)
追加で見積もりを依頼 2024年1月22日 (カテゴリ: 不動産投資) 鉄部だけ塗装するつもりだったので、相見積もりは1社にしていましたが、外壁・屋根まで塗装するならということで、もう1社にも見積もりをお願いしました。 前回お世話になった会社の見積もり、当初相見積も ...(⇒記事を読む)
今日は良いところ見せられましたネ! 2024年1月21日 (カテゴリ: 信州ブレイブウォリアーズ) 昨日はせっかくの松本開催にも関わらず良いところが見せれませんでした。 ただ、今日はバウンスバックしましたね! これでウォリアーズファンも増えたかな?! スポンサーのエプソンさんも満足の試合だった ...(⇒記事を読む)
最近のコメント