カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録

太陽光発電システムの建設に関する経過記録

昨日の雷はすごかった

IMG_0244a
昨日、夜半は長時間に渡り、ゴロゴロと雷鳴が轟き肝を冷やしました。 各発電所の発電モニターは正常に動作していましたが、長雨が続いたこともあり、南関東の国府・中井発電所は現地に目視点検をに行ってきました。 発電所その ...(⇒記事を読む)

国府発電所にオプティマイザーを導入 その2

tigo-jouken
見積の確認を行い、工事の発注を行ったのですが、問題が出てきました。 TAP(タイゴ・アクセス・ポイント)はTS4と通信を行いデータを取得しています。TAPとTS4との設置距離には規定があり、規定をオーバーしてしまい ...(⇒記事を読む)

国府発電所にオプティマイザーを導入 その1

sc-ts4a-o
イントロダクション? 国府発電所は住宅地に所在するので、影の影響が大きく、同規模の中井発電所に比較して、発電量が劣っています。 なぜそんな所に設置したのか?と言われるかもしれませんが、目的が土地有効活用&相続税対 ...(⇒記事を読む)