鬼越発電所、PCS復活

sc-onikoshi20250713

5月20日にID07、6月6日にID01が故障停止。
毎日のアラートメールに憂鬱になりましたが、2台同時に復旧して頂きフル稼働となりました。

保証で修理してもらえるのは助かりますが、長期間一部にしろ停止してしまうのは、厳しいものがありますね。

エラー表示もなく突然停止して電源が入らなくなるという現象。原因の分からないものは、保険も使えないので、辛いですね。

分譲のオーナーの皆さんにも届いていると思いますが、当方にもオムロン製PCSへのリプレースの提案が来ています。

中井発電所もオムロン製PCSにリパワリングを行い、若干の発電量の増加も見られ期待も持てるのですが・・。(中井発電所、リパワリング後

国府発電所は、2016年より稼働ですが、採用しているデルタ電子製PCSは、故障知らずです。セカンダリ案件を検討されている方もいるかとは思いますが、採用されているPCSも重要になってきますね。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>