e-Tax接続障害 1~3月の仕訳 2022年3月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート e-Taxの接続障害は解消されたようです 特記事項欄に e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請と記入 (ただし現時点でもe-Tax公式HPで期限について書かれていない) 申告が終わりましたので、2021年分を締め 2022年の仕訳を開始 まだ3月中旬ですが、あれこれ購入し 1日では終わらない 必要なものだけ購入した・・・はず 早くも消耗品が10万円以上 (発電所で稼いだお金が発電所の修繕に消える) 何事も早め早めで進めたいです (しかし確認は必要 訂正申告大変だった・・・) にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル掃除の準備 太陽光パネル洗浄 日差しの強い快晴より、多少雨が降っていた方が楽 とはいえ 現在、外は台風?と 記事を読む 新型軽EV SAKURA 金額的には少々残念なインパクトに欠ける 内容で落ち着きそうですね 昨今のガソリン 記事を読む 水戸ホーリーホック ソーラーシェアリング 水戸ホーリーホックのソーラーシェアリング 藤棚式と垂直式の両方で行うらしい どんな形に完成するのか 記事を読む 仕訳 信用保証料 仕訳間違い 信用保証協会の保証料 融資実行時に一括払い(融資総額から差し引かれて振込) でした 記事を読む 検針期間で見ると 天候最悪だった 8月中旬と9月上旬が合わさって冬至に見える 言い過ぎですが、1日 記事を読む CHANGE 初の売電入金 500w購入しております この度、初の売電入金として 431円の入金がありました 疑似的な複利運用になるよ 記事を読む 500kwh達成 昼夜逆転の電化上手プランまだですか? やっと500kwh達成できました 5月中に届くかと思っていましたが 快晴の日が、いかに貴重かを思い知りました &n 記事を読む 山梨県 日本一の規制条例 産経ニュースを見ました 山間部が太陽光まみれになっている県は、後に続くのでしょうか 正直、山を削り森を伐採し設置した太陽 記事を読む ターニングポイント① 会社の上司が失踪しました ブラック企業でも残業で「物凄く働けば」「それなりに」 記事を読む マイニング DMM新規口座開設2000円 DMMビットコインの新規口座開設で下記の期間 2021年12月1日(水)7時00分~2 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。