冬至 発注ミス 2023年12月22日 (カテゴリ: 道具) ツイート 古い蛍光灯がちらつき始めたのでLEDに交換しました LED蛍光灯って向きがありまして 上記写真のように上部は光りません 建物側の蛍光灯受け部が回らず固定されているため 光らない部分が上になるよう回せません *お高いですが360度を照らすものや蛍光灯の 端部が回るものはあるようです 注文する前によくよく考えないといけないですね *** 懲りないことに 別件で色間違い発注や 丈の長さが足りない発注などを 行っており3度目です 致命的な間違いをしないように 指差し確認しよう にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トラブルシューティング メーカーサポートが手厚いです 朝には質問の回答があり チェック箇所、チェック方法教えてもらえました 記事を読む レシプロソー 買い替え YOIbuy PRO YHRS-P26-1 枝落とし、伐採の時期になってきました 元々使用していたレシプロソーでも使えなくは無いのですが 最新機種であれば更によくな 記事を読む 防草シート施工後 フェンス沿いの草が多い場所です 遮光率99.98%のはずですが 結構下から草で持ち上げられています 記事を読む サーモカメラFLIR レンタル② ソーラーカーポート まずは昨年設置した自宅の ソーラーカーポートで使ってみました 下から撮影しました 記事を読む EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 モアイエナジー EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 ・・・ん? 最初はこの記事の意味が全く 記事を読む 給水ポンプ 雨水タンクから散水用に 給水ポンプを取付けてみました 一応、散水を停止すると ポンプの稼働も一 記事を読む NEOスクリューガードフェンス NEOスクリューガードフェンスを購入 1.2×2m 亜鉛メッキ仕様 亜鉛メッキ支 記事を読む 草刈り LMC-561BS 前回の草刈りから3週間くらいでしょうか もうこんなに成長しました・・・ LMC- 記事を読む また発電止まってるー 一部のパネルで発電していない 今回も発見が遅れる オプティマイザー項目でのアラート通知が設定されていなかった 異 記事を読む 太陽光発電施設にサイバー攻撃 いやそれハッカーじゃないでしょ! 詳しくは元記事をご確認ください まじで不安が独り歩きしますので こういった記事はものすごーく詳しく内容を書いた上で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。