固定資産税 納税通知書 2024年4月12日 (カテゴリ: 申告 手続き 税金) ツイート 固定資産税の納税通知書が到着しました 減免もしっかり反映されているようで安心しました 来年からが怖いですが しっかり納税したいと思います *** 支払方法は 昨年からしっかり貯めていた楽天ペイで支払い 現状だと固定資産税の支払いで(私が)ポイントを活かせるのが 楽天ペイのみ 「税金の支払いは楽天ペイを優先し」 「他の決済方法で出来るものは代用する」 ・・・面倒ですが微々たるものですが頑張って節約します ファミペイ翌月払いルートは最後の砦 ひっそりと生き残ってほしいものです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 e-Taxで消費税申告 税理士の方の動画が分かりやすい 先ほど公開されたe-Taxで消費税申告の動画を見ました この動画説明 記事を読む 仕訳 事業主借 事業主貸 事業用の銀行口座が無く 分離するのも難しい状況です 帳簿をしっかり管理し 指摘があれば素早く提 記事を読む 確定申告 指導会 指導会に行ってきました 駐車場が一杯になるほど混んでいましたが 受付に行くと 初心者にも丁寧に案内してくれました 記事を読む 固定資産税 eL-QR 固定資産税の書類が到着し 全てeL-QR対応していました 月曜日に早速、楽天請求書払いで納付予定です 記事を読む 住信SBIネット銀行 Pay-easy ペイジー取り扱い開始 登記供託オンライン申請システム 便利です しかし、電子納付で金融機関がペイジー対応していないと (申込等、手続きをしてい 記事を読む elTax 償却資産税申告 先端設備 明細の一部を修繕費とし、20万円未満にすることで 一括償却資産として処理 などという叩けば埃の出る処理をしてはいけない( 記事を読む 消費税課税事業者選択不適用届出書 消費税課税事業者選択不適用届出書 来期に提出予定です 必要な方は提出済みかと思いますが 失敗す 記事を読む 太陽光 税金 還付 昨年は太陽光発電所を購入できなかったので 消費税還付はありません 所得税の還付があるのですが 記事を読む 分筆 現況測量 境界確定測量 (売却せず自己所有のまま)土地を分筆する場合 確定測量が必要なのでしょうか? この費用は考えていなか 記事を読む 冬至 柚子 損益計算 ある意味 みんな大好きの冬至 生憎の雨ですが 柚子は数年前にバケツ何杯も収穫して 1日かけて皮 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。