単管パイプ 扉作り① 2021年7月5日 (カテゴリ: 道具) ツイート 地支線の移動完了しました 〇〇工の皆さま ありがとうございました フェンス扉の材料は二転三転し 単管パイプに決定 枠のサイズ 1.4m×1.4m 単管パイプ 6m 2300円(4分割) コーナー金具 800円 ×4 吊りバンド 250円 ×8 ヒンジ金具 1500円 ×2 金額はざっくりとこんな感じです ・・・あれ、1万超えてる(既製品を買った方が にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新型リーフ 25,000km乗ってみて① まず燃費比較 初代リーフMCを7年 残クレ終了時に新型リーフ(40kwh)へ乗り換え 現在、2年少々経過し走行距離 記事を読む 新型リーフ 25,000km乗ってみて③ 継ぎ足し充電 バッテリー劣化を防ぐ充電の仕方 初代購入時は 継ぎ足し充電はバッテリー劣化を早める なるべく空 記事を読む ポールヘッジトリマ CHP1825DA 1年近く悩んでいたのですが ハイコーキのポールヘッジトリマ CHP1825DA購入しました マキタの 記事を読む 竹 根 除草剤 前回の竹の根です ダイソーのドリルを取付 穴開け&除草剤注入 記事を読む パテ 劣化 ご覧の状態でしたので 急ぎ補修作業 &n 記事を読む 追記) HiKOKI ハイコーキ T-PWR(ティーパワー)バッテリーシリーズを発売 買っちゃいましたよ 第2世代の純正品 BSSL36B18X 丁度今日届きましたよ まさか本日新 記事を読む クランプメーター 直流電流を計測できる お安いクランプメーター購入しました 正確な計測は期待できないと思いますが 記事を読む 部材 値上がり 自在クランプ95円 (物置から出てきました) 自在クランプが95円の時代もあったのですね 今は3倍くらいでは? 記事を読む ブレード+ナイロンコードカッター どんどん道具が増えていきます こちら樹脂ブレード+ナイロンコード(差し込み式も可 と何でも取付可能な商品です &n 記事を読む 草は草 篠は篠 いけるだろう という根拠ない自信で 草刈り用のチップソーを使い 篠を刈ってみました &n 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。