本日から楽天ペイ 請求書払いで
eL-QRが使える・・・と思っていたのですが
アプリの更新が出来ない状況です
再インストールしたら更新されたって話もあるよ
...(⇒記事を読む)
今日は久々に青い空が見えました
・・・一瞬でしたが
それはそれとして
現在トラブル発生中
9~14時ぐらいにほとんど発電していないようです
...(⇒記事を読む)
固定資産税の書類が到着し
全てeL-QR対応していました
月曜日に早速、楽天請求書払いで納付予定です
負担調整措置?
土地の部分
...(⇒記事を読む)
インボイス制度開始に伴う、適格請求書発行事業者の
登録番号(インボイス番号)の登録状況について
こちらのメールが届きました
自宅の10kw未満の太陽光です
...(⇒記事を読む)
Q V2H導入は割に合いますか?
A 導入費用と電気料金による
太陽光は元が取れますか?と同じですね
そんなものは状況次第です
...(⇒記事を読む)
50億円が「僅か」と言われる
もう規模が大きすぎて分かりません
コスパ的にはニチコン一択のようで
納期も大変そうですが
補助金も月内には枯渇しそうと
...(⇒記事を読む)
関東ではまだ出力制御されていないので
危機感が薄いのですが
こういった画像を見るといろいろ考えてしまいますね
晴れている日
本来は稼ぎ時である日に
...(⇒記事を読む)
本日更新されたようです
茨城県美浦村の土地が複数掲載されました
霞ケ浦湖畔?なので日当たりは良さそうな地域
(周りは太陽光発電所だらけのような気がする)
...(⇒記事を読む)
グランドカバーとして頑張ってもらいたい
リシマキアですが
前回の
こんな状態から
1か月半程度で元気になりました
どんどん成長してほしいです
&nb
...(⇒記事を読む)
国の節電ポイントプログラム
皆さまポイント貯まってませんか?
忘れないうちに交換消費した方が良いですよ
私はamazonギフトに交換してきました
&
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント