楽天銀行で外貨積立 2020年6月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 半年前から楽天銀行の外貨積立をしていました。 月3000円の積立を半年続けると3000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンに応募しました。 今月でその要件を満たして無事3000円ゲットです(^^) 外貨積立の方は、円高に振れたこともあり数百円の含み損になっています。 それでも2000円以上利益が出ましたので、後日外貨積立を解約して投資資金を回収しようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 健康診断 職場の健康診断を受けてきました。 これまでは何気なく受けていましたが、今後リタイヤする時には健康はより大切になってきますので、診断 記事を読む パワコン修理日決定 パワコンの故障は、4月3日に新品と交換修理の予定になりました。ひとまず見通しが立ってホッとしています。 4日前の月曜に業者からメー 記事を読む パワコン故障報告書 1基目で4月にパワコンが故障した件の報告書が業者から送られてきました。 保護回路によりエラー表示となり、機能停止したと書いてありま 記事を読む 7月マジでヤバそう 7月の発電量が全然良く無いです。 あと数日で月末なんですが、今日時点でシミュレーション比58.2%です。 2年前の9月がシミ 記事を読む 7月結果 2020年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 30444.5kWh シミュレーション 43301kWh シミ 記事を読む 大富豪アニキの教え お金の大学の著者のYouTubeで紹介されていた本を読みました。 こういった本の紹介を目にすると、まずは図書館に蔵書がないか調べま 記事を読む 北海道 夏の旅行第二弾は北海道です。 サミットが開催されたホテルに泊まりました。 天気にも恵まれ、良い景色です。 いつも思うのです 記事を読む 2024年6月結果 2024年6月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基 記事を読む 2基目の初検針通知 2基目の最初の検針票がハガキで届きました。 2月22日が契約開始日で3月13日の検針日までの20日間で5340kWh138412円 記事を読む パワコン停止の復旧 7/31から4台のパワコンが停止している発電所に行ってきました。 子ブレーカーが4つ落ちていて、ブレーカーの復旧後にパワコンが動き 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。