カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録

太陽光発電システムの建設に関する経過記録

ソーラーシェアリング国府定点観測 その13

IMG_3230a
梅雨の中休み?に入り、照り付ける日差しが痛い毎日。 まだ涼風が吹き、ホッと一息つける間もありますが、真夏になるとこれが熱風になり、屋外作業がキツくなります。今のうちに圃場の整備や間引き、追肥や農薬散布を行っておきた ...(⇒記事を読む)

グランドカバー、再び その7

IMG_3219a
(グランドカバー、再び その6)で『クラピアK7』テストスペースに10株追加で植栽したことを紹介しました。 ひと月ほど経過し、だいぶスペースを覆ってきましたね。来月には、全面緑になってくれそうな感じです。 ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その12

IMG_3189a
6月に入り関東地方も梅雨入り。雨がシトシトと続くことはありませんが、肌寒かったり、蒸し暑い日もあったりで、体調に堪える毎日です。 前回紹介したソーラーシェアリング国府圃場のべリー類においては、味を堪能できるものも出 ...(⇒記事を読む)

グランドカバー、再び その6

昨年9月にグランドカバーテストとして『リッピア(ヒメイワダレソウ)』、『クラピアK7』を植栽しました。冬越しして、春先になっても動きが鈍いままでしたが、5月に入ってかなり伸長してきました。 昨年の記事は、こちらから(グ ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その11

IMG_3145a
5月も下旬になり、だいぶ日差しも強くなりましたね。 ソーラーシェアリング国府圃場の作物達も花や実をつける様になりました。 南側モジュール下に植栽しているブラックベリー『ソーンフリー』は可憐な白い花が咲き始 ...(⇒記事を読む)