カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録

太陽光発電システムの建設に関する経過記録

ソーラー充電デバイスについて

IMG_2466a
ソーラーシェアリング国府では、実験的にバッテリー式、ソーラー充電式の監視カメラ、ライトを設置しています。 バッテリーの持ちや耐久性をテストするためですが、昨日、南東側に設置しているソーラー充電式監視カメラがロストし ...(⇒記事を読む)

どこまで続くかゼロ行進(泣)

sc-hidamari210108
北東北、鬼越発電所。元旦から一週間が経過しましたが、悪天候のため発電量ゼロが続いております。オプティマイザの監視画面を確認すると数ワットは発電しているようなので、止まってはいないようです。 共用監視カメラは最近なぜ ...(⇒記事を読む)

育成鉢にも寒肥を施す

IMG_2451a
三が日も終わり、明日から本業も始動です。 気持ちを切り替えて臨みたいと思います。 さて、予定していたソーラーシェアリング国府圃場の育成鉢イチジクに寒肥を施しました。手順は地植えと同様です。 育成鉢も鉢に ...(⇒記事を読む)

寒肥を施す

IMG_2427a
本業が冬休みに入りましたので、ソーラーシェアリング国府圃場の地植えイチジクに寒肥を施しました。 育成鉢のイチジクも同様に行う予定です。この後、地植えイチジクの方は冬期剪定を行いますが、こちらは1月に入ってから、状況 ...(⇒記事を読む)

雪がちらつく神奈川県西部

IMG_2413a
今年もあと僅かとなりました。 本日の神奈川県西部は、晴れ間は少なく、どんより曇って雪がちらつく寒い一日でした。 寒い中、ソーラーシェアリング国府圃場のコンパニオンプランツ、ビワが花を咲かせました。ビワの花を初めて見ま ...(⇒記事を読む)