今月、九電管内出力制御が16日までで 11日間に達したと報道されました。
引用先:https://mainichi.jp/articles/20190416/ddp/008/020/020000c
九電の
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録
太陽光発電システムの建設に関する経過記録
ドローンで戸建て屋根点検
建造物の屋根の画像をドローンを用いて自動撮影を行うためのソフトが販売されているようですね。
引用先:http://www.eco-front.com/news_eQZWLXwCa2.html
Terra
...(⇒記事を読む)
2019年04月15日発電実績
2019年4月度の折返し実績を紹介します。
今月も3月に引き続き、各発電所とも好調なスタートを切ることができました。北東北、鬼越発電所もようやくエンジンが掛かってきました。この調子で後半もお願いしたいです。晴れが続くと
...(⇒記事を読む)
アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました
千葉市緑区大木戸に所在する高圧ソーラーシェアリング、アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました。クラウドファンディングで応援したプロジェクトのリターンとして提供されたものです。
プロジェクトについての記事は、こちら。
...(⇒記事を読む)
4月第二週低圧発電所発電量
4月第二週の低圧発電所の実績を紹介します。
第一週の記事は、こちら(4月第一週低圧発電所発電量)
周期的な天候の変化がグラフに現れましたね。お天気は、西から東へと変化して行ったので、南関東が悪い時は、北東
...(⇒記事を読む)
農業用IoTモニター
ホームセンターに除草用資材を買いにいったら農業用IoTモニターのパンフレットが置いてあったのでもらってきました。
栃木県に本拠をおくITベンチャーが開発した「farmo(ファーモ)」という製品で実物も置いて
...(⇒記事を読む)
モジュール廃棄問題について考える
再生可能エネルギー展示会「スマートエネルギーWeek2019」にて展示された太陽光太陽光発電設備のリユース、リサイクルソリューションの記事が掲載されていますね。
引用先:https://www.itmedia.
...(⇒記事を読む)
再エネからワイヤレス給電
世の中では、携帯の5G通信が話題になっていますが、エネルギーの世界でも電力をワイヤレスで、EVやドローンなどに給電する技術が研究されつつあるようですね。
引用先:https://www.nikkei.com/a
...(⇒記事を読む)
北国の春は、まだ遠い・・
昨日、神奈川県西部は、冷たい雨に見舞われました。
屋外で荷降ろし作業していましたが、吐く息が白く凍えそうでした。
夜半には、鬼越発電所方面でも降雪があったようで、今朝の監視カメラの映像では、モジュールに雪が積もってい
...(⇒記事を読む)
災害対策用蓄電システムに補助金
家庭用太陽光ユーザーには朗報かも?
「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金」。
昨年9月に発生した北海道胆振東部地震で、電力網が喪失したことを受けて、策定された補助金とのこと。
引用先:
...(⇒記事を読む)
最近のコメント