ソーラーシェアリング国府定点観測 その43 2023年5月13日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、圃場の清掃を行う予定でしたが、雨天のため、中止。 圃場南側の誘引栽培スペースのブラックベリー『ソーンフリー』に花が付き始めました。 昨年は、徒長してほとんど花が付きませんでしたが、10号鉢に植え替え圃場に埋設することで、地下茎の伸長を抑えたことが良かったのかもしれません。今年は収穫を期待できそうです。 コンパニオンプランツ、ビワ『涼峰』の実は、だいぶ色付きました。 様子を見ながら収穫を試みたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーシェアリング国府定点観測 その30 本日は、本業は祝日でお休み。予定通り、冬期剪定作業を実施しました。 道具は、こんな感じです。 手動の剪定バサミと右端の電動剪定バサミ 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その47 カラスにせっかく熟してきた、圃場地植えイチジク『アーチペル』の夏果を5個以上食べられてしまったので、雨の止み間に袋掛けを行いました。中が見え 記事を読む Tigoオプティマイザでトラブル? 昨晩より、国府発電所、鬼越発電所で導入しているTiogEnergy製のオプティマイザのモニタリングWebサイト、モニタリングアプリTigoS 記事を読む 利子補給制度に挑戦、その後・・ ダメ元で挑戦した大磯町の利子補給制度。残念ながら、わたしは対象外ということで、申請は受け付けられませんでした(泣)起業間もない事業者の支援制 記事を読む Tigo SMARTを使ってみる その2 Tigo Energyのシステムは、モジュール毎の発電量を監視できるというのも特徴のひとつです。「Tigo SMART WebSite」の画 記事を読む 新型リーフを見てきました クルマの修理でディーラーに行ったついでに新型リーフを見てきました。 カタチは、5ドアハッチバック。以前のリーフに比べ普通のクルマに近くなっ 記事を読む 神奈川県SDGs未来都市計画 神奈川県は、国が選定したSDGs達成に向け優れた取り組みを行う「SDGs 未来都市」、その中でも先導的な取り組みを行う「自治体SDGsモデル 記事を読む グラフで見る 2020年実績まとめ 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 元旦ではありますが、嫁さんが仕事のため初日の出も拝みに行かず、普段どおりの朝の 記事を読む エコめがねの新サービス 少し前ですが、エコめがねに”つながるアラカルト(遠隔カメラ)”という新オプションが追加されたました。 エコめがねの通信回線を利用して、 記事を読む Bルートサービス、発電量データ欠損 その1 7月10日の国府発電所、Bルートサービス発電量データ欠損の続報です。 前回の記事は、こちら(Bルートサービスでも発電量データ欠損が発生) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す