太陽光パネルの下は影になるので、雑草は生えないと聞きましたが、隙間が多い我が発電所では、元畑だったこともあってワラワラと色々なものが生えてきました。
これではイカンと色々装備を揃えて除草作業を行いました。
元畑のためかスギナが多くこれが手強い(難防除雑草だそうです)連系直後から一週間おきくらいに3回除草剤の散布を行いました。
ホームセンターで除草用の加圧式の噴霧器、希釈して使用するタイプの除草剤、薬液を作るためのバケツなどを購入。噴霧器は容量4リットルの物を選びましたが、半分くらい作業したところで薬液が無くなってしまい、また作る羽目に。除草剤を計量して指定の濃度に水で希釈する作業は意外と面倒です。
噴霧器の加圧もハンドルを50回ほど上下に動かさなければならず、いい運動になりますが、夏場は辛そう。
あと架台が鉄骨構造で、アレイの低い側を作業している時、柱や梁に頭をぶつけて痛いので後日、工事用ヘルメットも購入。
都合3回の除草でだいたい除草できましたが、6月に入って何もしなかったら、またちらほらと雑草が目立つ様になってきました。また何か手立てを考えないと・・
除草用の加圧式スプレー。容器のフタについてるハンドルを上下させて加圧させる仕組み。結構大変。
コメントを残す