ソーラーシェアリング国府定点観測 その22 2022年11月5日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 時折、初夏の様な陽気もありますが、確実に秋が深まっていく今日この頃。 ソーラーシェアリング国府圃場のイチジク育成鉢は自然落葉が始まりました。実がついたままですが、熟すことはないでしょう。 特に剪定はせず、このまま様子を見たいと思います。 ブラックベリー『ソーンフリー』の葉も黄色く色づき始めました。 ジューンベリー『西洋ザイフリボク』の葉はキレイな紅色に紅葉しました。 落葉高木は、新緑、果実、そして紅葉が楽しめ、身近に季節の移ろいを感じられるのも醍醐味のひとつですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 半期の実績まとめ 1月から6月までの半期実績を紹介します。 2019年 上半期 発電実績 2019年上半期は、シミュレーション割れの月もありましたが、大き 記事を読む メンテナンス研修に補助金 福島県が県内事業者向けとして、再エネ分野のメンテナンス関連の研修参加費用、資格取得費用を補助する事業の申請受付を開始したと発表しました。 記事を読む やられた!! ケーブル盗難 その後 中井発電所、復旧しました。 盗難に遭ったのが9日の夜中、復旧が17日午後なので、一週間ちょっとで回復しました。短い期間で復旧して良かったで 記事を読む アメリカンフェンスを活用する その1 良く行くホームセンターでアメリカンフェンスが安かったので、テストで購入してみました。 最近流行りなのかいくつかのホームセンターで取り扱 記事を読む ソーラーシェアリング国府、防鳥対策 地植えイチジク『アーチペル』で、熟していた最後の一個の実をカラスに取られてしまったので、防鳥具を設置することにしました。 中井発電所で 記事を読む おうちでソーラーシェアリング(見積編)その1 電気契約の目処が立ったので(電気契約について考える その後)具体的に見積を取ってみることにしました。 千葉エコさんが提唱する独 記事を読む 今週の発電量 自宅屋根太陽光の発電モニターも中井発電所のエコめがねも蓄積した発電量データをCSVに書き出せるので、Excelで読み込んで、グラフ化してみま 記事を読む 公庫融資実行 今回の融資は、国民生活事業、環境・エネルギー対策資金。 昨日、公庫の担当者から担保設定手続きが完了したので、融資を実行します。と連 記事を読む 2024年02月発電実績 2月の実績を紹介します。 南関東発電所は、天候不順で振わず、シミュレーションと同等の実績。 北東北鬼越発電所は、反対に好天に見舞われ、シ 記事を読む 今年の確定申告完了 確定申告無事終了。 今年もe-Taxで申告です。期間中は休日も稼働していて、自宅パソコンから落ち着いて処理できるので、ストレスを感じ無 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す