電気料金値上げ・・ 2023年3月5日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M ツイート 電力会社より、今年の4月と6月に電気料金を値上げしますよ、というお手紙が・・。今回は、余剰売電で運用しているソーラーシェアリング国府の分として連絡が来たものです。 全量売電の他の発電所の電気料金も地味に上がっているような気が・・。発電所の数が多い方は、合算すれば結構な金額になるのでは?と思います。 日々の生活で使うものも値上げ続きで、ため息が出てしまいますが、色々節約して出る側を少なくするしかありませんね(泣) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ご近所発電所探訪 その8 近所を散歩していたら偶然発見した発電所。 自宅から北に徒歩で15分ほど。昔の記憶によれば、平屋の建物が建っていたところです。東西に長い配置 記事を読む 9月第二週低圧発電所発電量 9月第2週の低圧発電所の実績を紹介します。 9月第2週は、8日夜半に台風15号が襲来しました。台風の南側に位置した神奈川県西部地域でも激し 記事を読む 自宅システム施工経過 その9 (連系工事) アース工事から2日後、本番の連系工事が始まりました。 変圧器設置工事と自宅内の新設電柱までの布線、電気メーターの設置を実施。 高所作業車 記事を読む 5/15発電実績 今月も折り返しに来たので実績を紹介します。 周期的な天候の変化がありましたが、まずまずの結果でした。5月は一番発電量が多い季節なのですが、 記事を読む 再エネ関連映画の上映イベント 引用先:http://www.nihontogenpatsu.com/ 地元のタウン誌に映画「日本と再生 光と風のギガワット作戦」ダイ 記事を読む 小型車両系建設機械特別教育を受講 本日は県内某所に小型車両系建設機械特別教育を受講しに行ってきました。 今日が学科、明日が実技となり、その一日目が無事終了し 記事を読む あつぎ市民発電所 第一回通常総会に参加しました 微力ながら応援している「あつぎ市民発電所」通常総会に参加しました。 式次第に従い、議長選出、書紀任命が行われ、6つの議案について報告審議が 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その5 パネル下の部分にも除草剤を散布したのですが、いまひとつ効果が薄い様です。 100倍希釈の薬液を使用したのですが、今度は50倍希釈の 記事を読む クラウド会計ソフト、消費増税などに対応 消費増税が今年の10月に予定されています。わたしの使用しているMFクラウド会計ソフトも軽減税率制度などに対し、対応を進めているとアナウンスさ 記事を読む ご近所発電所探訪 その12 今回は、お隣の二宮町の発電所を紹介したいと思います。車で走っていて偶然見つけました。よく通る道なのにまったく気が付きましせんでした。 物件 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す