アーチペル秋果、試食 2023年8月13日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート ソーラーシェアリング国府圃場、地植えイチジク『アーチペル』の実が熟してきましたので、試食してみました。 こちらが、お試しで収穫した実。まだ色づきは薄く完熟ではありません。 割ってみたところは、こんな感じです。蜜は出ていて十分美味しそうです。 で、試食。完熟ではありませんが、夏果のような青臭さは無く、甘すぎず美味しく食べられます。 もう少し、熟せば、もっと甘くて、ジャムの様な感じになると思います。 今年は、昨年より実付きが良いので、色々な段階で試食して、一番美味しいところを探って行きます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ドローンを使ったO&Mサービス NTTドコモがドローンを使用した、「ソーラーパネル点検」ソリューションを提供すると発表しました。 引用先:https://www. 記事を読む 土砂流出再び 先日、中井発電所にて台風19号後の状況確認を行いました。発電所設備に問題は無かったのですが、敷地内の土砂流出が発生していました。 どこ 記事を読む 5月東北電力管内、太陽光発電比率一時50%超 先日、河北新報に掲載された記事です。 引用先:https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201809 記事を読む 早めの定期報告 本日は雨。 こういうときは事務作業に限る。で、忘れがちな発電所定期報告を申請。 忘れるとメールでお上から督促がきますが、心臓に悪 記事を読む 2019年度の経費について紐解く その3 4月の経費について紹介します。 3月の経費については、こちらを参照 (2019年度の経費について紐解く その2) 4月経費 記事を読む 2018年 10月15日発電実績 今月前半の実績を紹介します。 先月の成績は振るいませんでしたが、今月は僅かばかりですが、先月を上回ってきました。 今週の関東地方の週間予 記事を読む パネルに初氷が・・ 朝起きたらベランダの手すりが凍っていたので、気になって自宅横の国府発電所を確認。 すると、パネル表面に霜の様な模様が付いていました。パネル 記事を読む 2019年03月15日発電実績 2019年3月度の折返し実績を紹介します。 今月は、各発電所ともまずまず好調なスタートを切ることができました。 鬼越発電所は、降雪に見舞 記事を読む 中井町システム 施工経過 その2(パネル&電気工事) 6月初旬にモジュールの設置工事と電気工事を実施してもらいました。 この規模だと1日で作業は終わるとのこと。構造がシンプルだと早いのですね。 記事を読む 3月第一週低圧発電所発電量 3月第一週と2月第四週の低圧発電所実績をまとめて紹介します。 2月第四週は、月間で最大の発電量を記録しました。2月は、例年を捉えるとそれほ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す