アーチペル秋果、試食 2023年8月13日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート ソーラーシェアリング国府圃場、地植えイチジク『アーチペル』の実が熟してきましたので、試食してみました。 こちらが、お試しで収穫した実。まだ色づきは薄く完熟ではありません。 割ってみたところは、こんな感じです。蜜は出ていて十分美味しそうです。 で、試食。完熟ではありませんが、夏果のような青臭さは無く、甘すぎず美味しく食べられます。 もう少し、熟せば、もっと甘くて、ジャムの様な感じになると思います。 今年は、昨年より実付きが良いので、色々な段階で試食して、一番美味しいところを探って行きます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 クロ現の衝撃 先日のクローズアップ現代+で、スルガ銀行の不正融資問題が取り上げられましたね。 番組のインタビュー中で、個人を収益不動産に駆り 記事を読む フェンスを考える 今回の改正FIT法対応やること3点セットのうちの2点、『看板』と『事業計画書』は、完了済。残すはフェンスですが、狭小地に建つ国府発電所と中井 記事を読む 2022年9月発電実績 9月の実績を紹介します。 南関東発電所は、台風の襲来に見舞われ、天候も芳しくありませんでしたが、前半戦の貯金と最終週に晴れ間に恵まれたこと 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その73 本日は、コンパニオンプランツ、ビワ『涼峰』の実に袋掛けを行いました。 合わせて、地植えイチジク『アーチペル』の芽かき、剪定を実施。天気は夏 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その86 先日収穫した圃場のコンパニオンプランツ、レモンレモネードを嫁さんに砂糖漬けにしてもらいました。 ヨーグルトに混ぜたり、パンに挟んで食べ 記事を読む 着る太陽電池 衣類に貼り付けて使用できる有機太陽電池を開発したと報道されましたね。 変換効率は10%と有機太陽電池の中では高い値を達成しているとのこと。 記事を読む キャノン製監視カメラがハッキングされる 全国で、60台以上のキャノン製監視カメラがハッキングされたと報道がありました。記事には、太陽光発電所の監視カメラがハッキングされた画像が掲載 記事を読む グランドカバー、その後 その1 ソーラーシェアリング国府圃場横のスペースにて、グランドカバーのテストを実施しています。 昨年冬には枯れて、薄茶色の枝が残るのみでしたが 記事を読む 本州・北海道連系線増強さる 北海道と本州を結ぶ連系線、新たな北本連系線が3月28日より運用を開始すると報道されました。 引用先:https://www.kanky 記事を読む お隣の二宮町でエコフェスタ開催 今週末にお隣の二宮町で、『エコフェスタにのみや2018』が開催されます。例によって通りがかりの掲示板で得た情報です。 二宮町広報e 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す