ソーラーシェアリング国府定点観測 その65 2024年1月7日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、イチジク育成鉢に寒肥を施しました。 手順はいつもの通り、表土を掻いて古い肥料やゴミを除去し、醗酵油かすを施肥し完熟堆肥で覆いました。 その後、苦土石灰を一握り表土に撒いて完了です。 また、コンパニオンプランツ、レモンレモネードの実を収穫しました。 嫁さんにジャムか何かに加工してもらう予定です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2018年 8月発電実績 8月の実績を紹介します。 関東地方は、台風の影響も少なく、例年に比べ天候に恵まれたので、7月に続き良い実績を上げることができました。 東 記事を読む 2023年03月15日発電実績 色々ドタバタして2月のまとめを実施するのをすっかり失念しておりました。気を取り直して?3月の折返し実績を紹介したいと思います。 鬼越発 記事を読む ROIについて考える その1 不動産投資で使われているROI(Return On Investment 投資利益率) この指標を太陽事業に当てはめると、どうなるのか?試 記事を読む 水場を設置してみる ソーラーシェアリング国府圃場に簡易自動散水システムを構築するために分岐水栓まで水を引いてきました。 例えば観光農園などを想定した時、『 記事を読む 2023年8月発電実績 8月の実績を紹介します。 南関東各発電所は、今月も好天に恵まれ、前年を上回る実績となりました。 北東北鬼越発電所においても前年を上回る実 記事を読む 鬼越発電所、PCS漸く復活 お盆休みに入りましたが、暑くてとても屋外作業はできない状況(泣) 朗報としては、故障して停止していた鬼越発電所のPCS ID8が漸く復 記事を読む 2021年1月発電実績 遅くなりましたが、2021年1月度の月間実績を紹介します。 南関東の発電所は、晴れ間に恵まれ、前年同期比、前月比とも上回る結果となりました 記事を読む 両面ガラスのメガソーラー メガソーラーネタが続いてすいません。 岡山県笠岡市に両面ガラスのソーラーパネルを採用した水上メガソーラーが完成したと報じられましたね。 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その44 昨日から神奈川県西部でも大雨、強風に見舞われました。 圃場の地植えイチジク『アーチペル』は、追肥を行い、勢いがつき、花芽が付き始めた矢 記事を読む 発電所防草計画 コスト編 以前の記事(発電所防草計画 リベンジ編 その2)にて中井発電所防草シート修繕工事に様子を紹介しました。今後の参考資料とするため、コスト計算書 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す