ソーラーシェアリング国府定点観測 その67 2024年3月24日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日も曇天で午後から冷たい雨。 曇りの午前中のうちに『レモンレモネード』に追肥を実施。 地植えイチジク『アーチペル』には、小さな葉が芽吹いてきました。 冬のような寒さの日もありますが、暖かい日もあるので、圃場の作物にも漸く動きが見られるようになりましたね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 鬼越発電所PCSダウン再び 鬼越発電所、今年2回目のPCSダウンです。 前回は、ID7でしたが、今回は、ID2の不具合です。 まったく発電していません。 記事を読む テスラのソーラーパネル付きiPhone テスラのソーラーパネルを背面に装備したiPhoneXが販売されているようです。価格は、日本円で50万円。高性能パソコンを買ったと思えば、安い 記事を読む ソーラー充電式監視カメラを試す その2 ソーラー充電式の監視カメラ、ハンファQセルズ社製の「DVR-SL1」の運用編です。前回記事は(ソーラー充電式監視カメラを試す その1) 記事を読む 増やすんです。(国府発電所編)その6 駐車場屋根の骨組みが完成するところまで、進捗しました。 横方向の梁は、中央にも1本入ります。パネルを搭載することで屋根の重量が増すし、道路 記事を読む あれこれ近況など その4 ご無沙汰しております。2016年10月31日以来の書き込みです。 足の怪我で休職し、入院手術を経て、現在は、通院しながらリハビリに励んでい 記事を読む 山林を買って太陽光? 今日の新聞の折込チラシに「使い道にお困りの農地・山林・遊休地 貸して下さい!売って下さい!賃貸、売却して頂いた土地で、太陽光発電事業 記事を読む 神奈川県主催ソーラーシェアリングセミナー開催 来月、県央地区の厚木市にて県主催のソーラーシェアリングセミナー開催と告知がありました。昨年の小田原に引き続き、年1回のペースで開催されるよう 記事を読む 災害リスクについて改めて考える 先日の日経クロステックに昨年の自然災害で被災した太陽光発電所の状況を伝える記事が掲載されました。 引用先:https://tech 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その9 グランドカバーとして投入したシロツメクサ。前回のチェックで、他に草に押されぎみだったので、追加で種を散布しました。前回と同じ要領で、増量剤の 記事を読む CubeJ1(キューブジェイワン)を使ってみた その3 専用アプリのEcogenie(エコジェニー)、タブレットにインストールしてあるので、ワイヤレスで手軽に電力量が確認できます。一週間ほどデータ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す