ソーラーシェアリング国府定点観測 その68 2024年3月30日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、ポカポカを通り越して暑いくらいの陽気ですね。 体がついていきません。 さて、雨が降って気温が上昇したため、ソーラーシェアリング国府圃場の果樹達に漸く動きが見られるようになりました。芽吹きが出ると、冬を越せたんだなあ・・と確認できて、ちょっと一安心ですね。 ホワイトアドレアチック(イチジク育成鉢) ソーンフリー(キイチゴ) セイヨウザイフリボク(ジューンベリー) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 風力発電メンテナンス用ドローン 面白そうな記事を見つけたので紹介したいと思います。 太陽光でもメガソーラーなどのパネルの検査にドローンを導入しているところがありますが、こ 記事を読む 海外では自家消費の動き・・日本は 固定価格買取制度などの優遇策が縮小する欧米での家庭用太陽光事情が紹介されましたね。 引用先:https://www.nikkei. 記事を読む 自宅システム施工経過 その3 (基礎コン打設) 基礎の捨てコン基礎の上に木材で型枠を作って基礎コンクリートを打設。 高さは約40cm、大きさは捨てコン基礎より一回り小さいくらいです。 記事を読む 神奈川県、来年度から団地住民に農業研修事業 耕作放棄地や農家の高齢化対策のため、県では、来年度から一般の人に農業研修などを行う事業を始める、と報じられました。 引用先:htt 記事を読む 中井発電所防犯対策 その9 今日は、雨天ですね。 ようやく夏バテも癒えてきたので、インドア作業を行います。 本日は、中井発電所に設置する電気柵本体の充電用ソーラ 記事を読む IIJ Bルートサービスで不具合 国府発電所では、電力量監視に「IIJ Bルート活用サービス 発電事業者パック」を導入しています。(立地から見た監視システムの考察 その1) 記事を読む 防鳥糸の張替えと再展張 ソーラーシェアリング国府では、鳥害対策として、防鳥糸を設置していますが、メンテナンスを怠って、カラスに実ったイチジクを食害されてしまったので 記事を読む 鬼越発電所、パワコン停止・・続けて パワコンID9に続き、先日ID7も停止してしまいました。 これで5台目なので、半数故障したことになります。都度故障なのが困りものです。 記事を読む ソーラーシェアリング国府 収穫祭 その4 ソーラーシェアリング国府圃場、地植えイチジク『アーチペル』が完熟してきましたので、収穫してみました。 写真が下手なのでいまいち美味しそ 記事を読む 業者さんを見極める? 問い合わせることにしたのは、近隣の足柄上郡中井町にあるNシステムさん。 車で20分の近さなので、重視ポイントの1番はクリアです。 とりあ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す