ソーラーシェアリング国府定点観測 その70 2024年4月13日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 漸く暖かい日が続くようになって、圃場の果樹達の生育に弾みがついてきましたね。地植えイチジクのアーチペル、枝の先端に大きめの葉が何枚も見られるようになりました。 こちらは、グラウンドカバーとして敷いている『クラピアK7』。 昨年伸びたランナーに葉がついて青々としてきましたね。手前側はコンクリートの三和土で地面ではないのですが、地面がある奥側支柱部分より緑が濃いのが不思議ですね。 4月は本業が忙しいのですが、GW連休に果樹の手入れや圃場の整備等を実施するべく計画を立てたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 刈り取りで雑草が増えてしまう・・ メガソーラー向けの雑草対策の記事です。 わたしが閲覧したのは、シリーズ記事の7回目。 雑草を刈り取ることによって、植生が変化し、再生力の 記事を読む 甑(こしき)島の蓄電所 引用先:https://jisedai-energy-satsumasendai.jp/ene-facility/6896/ 先日、『 記事を読む 鬼越発電所、パワコン停止・・ またしても鬼越発電所で、PCS故障が発生。昨年の4月にPCS ID08が故障しましたが、今度は、ID09が故障。 これでPCS 記事を読む 苦境にたつ国内モジュールメーカー 低圧発電所においても海外製モジュールの採用が当たり前になり、コンテナで輸入までしてしまう方までいる中、シェア低下に苦しむ国内モジュールメーカ 記事を読む 2023年02月15日発電実績 2月の折返し実績を紹介します。 2月前半戦は、南関東発電所は、周期的な天候変化、北東北鬼越発電所は、寒波の名残に悩まされ、今ひとつ発電量は 記事を読む 電気料金値上げ・・ 電力会社より、今年の4月と6月に電気料金を値上げしますよ、というお手紙が・・。今回は、余剰売電で運用しているソーラーシェアリング国府の分とし 記事を読む 太陽光保守点検事業者データベース 神奈川県のたより2月号に「太陽光点検事業者のご案内」という内容で掲載されていた記事です。 昨年のFIT法の改正によりメンテナンスが義務化さ 記事を読む せっかくの晴れですが・・ 今日は中井発電所で除草剤処理をした雑草の除去作業を行う予定でしたが、自分も嫁さんも風邪ぎみで体調が悪いので中止にしました。気温の変化 記事を読む 市民発電所台帳 先日のあつぎ市民発電所の講演会で頂いた冊子です。 全国500ヶ所以上の市民発電所から得られた調査データを元に多面的に分析を行った資料です。 記事を読む 2021年1月15日発電実績 2021年1月の折返実績を紹介します。 1月前半は南関東は、晴れ間もありましたが、北東北は寒波の影響で降雪が続き、甚大な影響が発生しました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す