11月第一週低圧発電所発電量 2019年11月7日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M ツイート 10月第五週、11月第一週の低圧発電所実績を紹介します。 11月スタートは、天候に恵まれ10月第一週と同等の発電量を記録しました。今週は晴れ間が多そうなので、晴れているうちに稼いで欲しいですね。月間予報によると月末は天候がよくなさそうです。 10月は月が進むにつれ天候が芳しくなく、残念な結果となりましたが、11月の月間予報では晴れ間が多そうです。10月の実績を上回れると良いのですが・・期待したいですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新年明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 今朝は、6時前に起床。例年は、嫁さんと 記事を読む 2019年問題に思うこと 住宅用太陽光設備のパワコン交換費用をどうひねり出すか 太陽光発電道楽人さんが、2019年問題で10年間のFIT終了後発電を継続する場合 記事を読む ソーラーシェアリング国府、防鳥対策 地植えイチジク『アーチペル』で、熟していた最後の一個の実をカラスに取られてしまったので、防鳥具を設置することにしました。 中井発電所で 記事を読む 第2発電所の設備負担金を見積もってもらう 第2発電所用地についても、おおよその金額をつかむべく、Nシステムさんに調査を依頼しました。 さすがに丘の上なので、電柱を1本立ててして高圧 記事を読む 国府発電所防犯対策 その4 国府発電所の監視カメラを更新しました。以前の監視カメラ記事は、こちら (続 低コスト遠隔カメラシステムの構築) 当時は、ドー 記事を読む ご近所発電所探訪 その5 点検のため中井発電所に行く道の途中に発電所を見つけました。何回も通っていたのに気が付きませんでしたが、出来たのはごく最近の様です。 以前の 記事を読む Bルートサービスを活用する その4 前回の続きです。 1画面で、「入力結果」ボタンを押すと、申込み内容の確認画面に移ります。 内容に問題なければ、「登録」ボタンを押 記事を読む 5月第一週低圧発電所発電量 5月第一週の低圧発電所の実績を紹介します。 第一週のお天気は南関東も北東北も今ひとつでしたが、5月4日に鬼越発電所にて今期初の400kWh 記事を読む 6月発電実績 6月の発電実績を紹介します。 6月は、第一週と第四週に天候が良かったこと、ダラダラと長雨が続かなかったことが幸いして6月としては、まずまず 記事を読む ガソリンスタンドにEV充電器 経産省が、ガソリンスタンドにEV充電器の設置を認めるなどの規制緩和策の検討を進めていると報道がありました。 ほころびつつあるガソリン供給網 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す