11月第一週低圧発電所発電量 2019年11月7日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M ツイート 10月第五週、11月第一週の低圧発電所実績を紹介します。 11月スタートは、天候に恵まれ10月第一週と同等の発電量を記録しました。今週は晴れ間が多そうなので、晴れているうちに稼いで欲しいですね。月間予報によると月末は天候がよくなさそうです。 10月は月が進むにつれ天候が芳しくなく、残念な結果となりましたが、11月の月間予報では晴れ間が多そうです。10月の実績を上回れると良いのですが・・期待したいですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 遠隔カメラを考える その1 中井発電所には、SDカードタイプの監視カメラが設置してあります。 抑止力にはなりますが、より効果があるものにしたいと思い、昨年10月に発表 記事を読む 2019年09月15日発電実績 2019年9月度の折返し実績を紹介します。 9月前半は、梅雨前線、台風の影響もありましたが、南関東、北東北共に前年を上回る実績となりました 記事を読む さび病対策、その後 以前の記事(さび病対策を施す)で、予防措置として、殺菌剤を散布したことを紹介しました。ここ数日気温が比較的低い状態が続いたためか、急に発病し 記事を読む アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました 千葉市緑区大木戸に所在する高圧ソーラーシェアリング、アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました。クラウドファンディングで応援したプロジェク 記事を読む 発電所通信環境増強計画 その2 昨日も中井発電所のモバイルルーターに不具合がでてしまいました。 WiFiにつながっているけどLTE回線がつながっていないという現象で、モバ 記事を読む 金融機関、不動産融資審査不十分 8割 金融庁の実態調査で投資用不動産向け融資の確認作業が不十分な金融機関が調査対象の8割に達したことを公表しました。 引用先:https 記事を読む 太陽光パネル許可制へ三田市が条例案検討 少し前の記事ですが紹介したいと思います。兵庫県三田市で、一定規模の太陽光パネルを設置するにあたり許可制の導入を検討していると報じられました。 記事を読む 自宅システム施工経過 その8(アース線設置工事) パワコンの設置工事から2週間後、GW明けになって漸く東電による連系工事が始まりました。 手始めに自宅前の電柱に変圧器用のアース線を設置 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その10 前回、種を再散布した効果が有って、ちょっとづつ発芽してきました。 他の草の間から沢山、芽が出ています。 場所によっては、シロツメクサ 記事を読む 台風24号の影響 その後 発電所は被害なし 国府・中井発電所の点検を行いましたが、特に問題は無くホッとしました。 モジュールには風雨で飛ばされて来た細かい汚れが、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す