ソーラーシェアリング国府定点観測 その91 2025年3月30日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 暖かい日が続いたので、圃場の果樹に芽吹きが見られるようになりました。 ジューンベリー(西洋ザイフリボク)は白い可憐な花が咲きました。 育成鉢のイチジク達は葉が開き始め、地植えイチジク、アーチペルは、昨年の枝の先端に夏果が・・早いなあ。 これから剪定や圃場の手入れ等、果樹の様子を見ながら作業を進めて行きたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お隣で太陽光発電所の造成工事が 中井発電所の道路を挟んだ反対側で発電所の造成工事が始まりました。 整地が終わり、土台の目印位置に木製の杭が打ってあります。お世話に 記事を読む e-TAXに挑戦する その5 (e-TAXに挑戦する その4)で、マイナンバーカードの署名用パスワードが弾かれてしまい、結局、ロックさせてしまいました(泣) 仕方な 記事を読む 電力会社からエネルギー企業へ 中部電力が社名から「電力」を外すことを検討していると報道されました。 引用先:https://news.biglobe.ne.jp 記事を読む マックでe-Tax リベンジ編 その1 2019年度、個人事業の締めも終り、確定申告の時期が近づいてきました。 昨年、Macでe-Taxを使用した確定申告にチャレンジして、あ 記事を読む 2019年8月発電実績 2019年8月実績を紹介します。 神奈川県西部の8月最終日と9月スタートは思いのほか良いお天気でした。バスタオルなど大物の洗濯ができて、家 記事を読む 2021年4月発電実績 2021年4月度の月間実績を紹介します。 4月も各発電所とも晴天に恵まれ、前年同期比・前月比とも上回る結果となりました。今年は、年初からま 記事を読む 着る太陽電池 衣類に貼り付けて使用できる有機太陽電池を開発したと報道されましたね。 変換効率は10%と有機太陽電池の中では高い値を達成しているとのこと。 記事を読む 四国にて出力制御可能性高まる 四国エリアにおいて、GW連休中の太陽光発電の供給力が需要全体のおよそ9割に達したと報じられましたね。 https://www.ni 記事を読む 福島のメガソーラー 毎日新聞の「読む写真」で福島のメガソーラーが紹介されました。 引用先:https://mainichi.jp/articles/2 記事を読む 中井発電所スマートメーター交換 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す