タグ: 所感
少し前の記事ですが、静岡県御前崎市で、稼働準備中のバイオガス発電施設で、燃料がもれ、付近に異臭が発生した、と報道がありました。
引用先:http://www.chunichi.co.jp/article/s
...(⇒記事を読む)
2018年度の太陽光買取価格は18円/kWh。
わたしが太陽光を始めた2015年秋は、27円/kWhでしたので、だいぶ下がった感がありますね。
そういう意味で、27円案件を自己資金で2件、3月連係予定の3
...(⇒記事を読む)
昔の上司から新聞に毎日目を通すように勧められて以来、毎晩新聞を見る習慣をつけています。購読しているのは一般紙なので、再エネ関連の記事は少ないように思えますが、いつも目を通していると意外と見つかるものです。
こちらは
...(⇒記事を読む)
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/energy/coolchoice/ki-20180017.html
小田原市で、COOL CHOICE をPRする
...(⇒記事を読む)
ということで、所在すると思われる住所付近に行ってみました。
ご覧の通り、更地があるだけで設備らしきものはありませんでした。
画像奥側が南側で、送電線が見える土手はJRの線路です。住宅地も近く、北側に200メー
...(⇒記事を読む)
いつも読んでいる新聞から記事を紹介したいと思います。
梅干しを作る過程でできた調味廃液をバクテリアで分解し、発生したガスで発電機を回すという取り組み。廃液を再利用して発電を行い、処理コストの削減と新たな収益を創出を目指
...(⇒記事を読む)
引用先:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278202/012400080/?P=1
非常に興味深い内容の記事でしたので、紹介したいと思います。
エネルギ
...(⇒記事を読む)
昨日の雪。午前中から降り出した雪は、昼過ぎには本降りになり、昨晩午後9時頃まで降り続きました。その後、10cm弱の積雪がありましたが、朝からの晴天で昼頃には、雪はほとんど消えていました。
横浜や箱根方面は、結構積雪があ
...(⇒記事を読む)
引用先:http://www.town.yakumo.lg.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/browser/default/connectors/php/transfer
...(⇒記事を読む)
引用先:https://tenki.jp/forecast/3/17/4620/14361/
明日は、南関東でも雪の予報が出ています。午後から夜半にかけて降雪が予想されてるので、影響は次の朝まで続くことが考えられま
...(⇒記事を読む)
執筆:TARO
自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。
私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。
反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。
最近のコメント