中井発電所スマートメーター交換 2023年7月30日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交換完了。 本日確認に行って来ました。 以前とは違うメーカーのもので、大き ...(⇒記事を読む)
2023年07月15日発電実績 2023年7月17日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 本日は、祝日休み。神奈川県西部は猛暑が続きます。体調管理に気をつけましょう。ということで、屋外作業は中止して、インドア作業。久々に折り返し実績を紹介します。 今月前半、南関東発電所は晴れ間に恵まれ、まずまずの実績。 ...(⇒記事を読む)
2023年 半期の実績まとめ 2023年7月16日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 5月と6月の実績紹介をサボってしまいましたが、今年も上半期1月〜6月までの実績を紹介します。今年度上半期の総発電量実績は、2022年度前半期と比較すると若干下回る実績です。 昨年との比較では、若干下回るもののトント ...(⇒記事を読む)
IIJ Bルート活用サービス代替検討 その4 2023年6月4日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録, 第1発電システム(国府)) タグ: O&M 監視システム スマートエナジーハブ『 Nature Remo E lite』を用いた電力監視はトラブルも無く稼動していて、中々良い感じです。 以前の記事はこちら(IIJ Bルート活用サービス代替検討 その3) 月が6月に変 ...(⇒記事を読む)
IIJ Bルート活用サービス代替検討 その3 2023年5月21日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第1発電システム(国府)) タグ: O&M 監視システム (IIJ Bルート活用サービス代替検討 その2)にて、新しいデバイスで、発電量監視をテストしていることを紹介しました。 テストの結果、特にトラブルも無く安定して動作しているので、国府発電所用に追加で、システムを設置 ...(⇒記事を読む)
IIJ Bルート活用サービス代替検討 その2 2023年5月14日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: O&M ソーラーシェアリング 監視システム 以前、(IIJ Bルート活用サービス代替検討 その1)にて、サービスが終了することを紹介しました。 期限はデータのダウンロード等の経過措置も含めて、4月30日。サイトには、5月12日にアクセスできなくなりました。 ...(⇒記事を読む)
2023年4月発電実績 2023年5月7日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 4月の実績を紹介します。 南関東各発電所においては、前年実績、シミュレーション共上回る結果となりました。 北東北鬼越発電所は、下旬に故障したPCSの修理が漸く成り、5月はフル稼働となり一安心。今般PCS修理は、思 ...(⇒記事を読む)
2023年3月発電実績 2023年4月2日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 3月の実績を紹介します。 南関東各発電所においては菜種梅雨の影響も有り、前年より若干下回る結果となりました。 対シミュレーション比では、上回ることができたので、まずまずの実績。 北東北鬼越発電所は、PCS1 ...(⇒記事を読む)
2023年03月15日発電実績 2023年3月18日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 色々ドタバタして2月のまとめを実施するのをすっかり失念しておりました。気を取り直して?3月の折返し実績を紹介したいと思います。 鬼越発電所のPCS故障より、来週で一ヶ月が経過しようとしていますが、業者さんより連絡は ...(⇒記事を読む)
電気料金値上げ・・ 2023年3月5日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 電力会社より、今年の4月と6月に電気料金を値上げしますよ、というお手紙が・・。今回は、余剰売電で運用しているソーラーシェアリング国府の分として連絡が来たものです。 全量売電の他の発電所の電気料金も地味に上がっている ...(⇒記事を読む)
最近のコメント