CHANGE 初の売電入金 2021年9月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 500w購入しております この度、初の売電入金として 431円の入金がありました 疑似的な複利運用になるようで 売電入金額は自動的に、別の発電所のワットを購入します (後日換金も出来ます) *** 利回り的には、まだ計算できるほどではありませんが 実際に運用が開始されると嬉しいです 本当に小額から始められるので 子供の最初の投資にも良いかも *** 「本当に儲かるのか?」 結果が出るのは未来の話になります 太陽光FITを知っている人であれば、 安定した投資と思うことが出来る にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日のガイアの夜明け みんな電力など 再生可能エネルギーの話 良かったですね (知らなかった 最 記事を読む ガイドライン 景観への配慮 発電所巡りの中でフェンスが気になり ガイドラインを確認 景観への配慮 植栽 記事を読む 荒廃農地 耕作放棄地 「荒廃農地」 市町村及び農業委員会による客観的な現地調査 「耕作放棄地」 農家に耕作する意思がないことを確認した調 記事を読む 雹 霰 地域 直径5mm未満の氷の粒は「霰」 直径5mm以上の氷の粒は「雹」 このように区別されているようです 記事を読む 地球の日(アースデイ) 検索ロゴ 氷河 ウェザーニュース キリマンジャロ山の頂上 氷河の写真の移り変わりは怖いですね 日本ではウェザーニュースで 気候変動と日本 記事を読む 定期報告 自治体 固定価格買取制度 資源エネルギー庁への定期報告ではなく 太陽光発電所がある自治体 記事を読む 推計気象分布(日照時間) ザックリ言うと 金融機関提出用に 過去の日照時間と比較し リパワリングにより これだけの 記事を読む 雨 休日 パネル洗浄へ 雨と休日が重なりましたので パネル洗浄に行ってきました 開始早々、雨が止みました 記事を読む どんこ (画像は菌床シイタケ?) 突然ですが、「どんこ」美味しかったです ぺらぺらのしいたけとは別物ですね( 記事を読む 案分 仕訳 支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました 通信費 ¥1,000 / 普通 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。