明日は大雨 竹伐採 2024年6月17日 (カテゴリ: 道具) ツイート 明日は大雨予報 雨後は一気に竹が伸びそうですので 伐採に行ってきました 気温30℃+湿度70%の世界ですので (短時間とはいえ)念のため空調服も着用 熱いと集中力が散漫になるので 伐採にしろ草刈りにしろ要注意(自戒 草刈り&伐採用に 安全長靴を購入 (思ったよりは)軽く 踏み抜き防止もあり、しっかり作られている印象 長時間履いていても疲労が軽減されるように 長靴専用の靴下も購入 適度な加圧と 足の裏の滑り止めのお陰で 長靴との一体感が向上 疲労軽減効果ありだと思う にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 オヒシバ グリホサート グリホシネート 写真右下がグリホサート系+MCP+添加剤 にて4日前に散布した状況です 一応枯れていますが、遅いです 記事を読む 発電所 ぬかるみ 長靴 2年前の発電所の写真です ・・・え これ発電所だったか? というぐらいの水没状態でしたが 現在 記事を読む 単管パイプ 門扉 やっと完成 長かった 頑丈ではあるのですが、自重で傾きそうです 取りあえず、発泡 記事を読む 新型リーフ 25,000km乗ってみて① まず燃費比較 初代リーフMCを7年 残クレ終了時に新型リーフ(40kwh)へ乗り換え 現在、2年少々経過し走行距離 記事を読む 太陽光の利益は 道具に消える こちらのバリカンを取付けたのが CG36DC(L) ハイコーキの新機種です 7月の利益はどんどん太陽光発電 記事を読む 雨水タンクは満杯に 雨水タンク一晩で500L満杯になっていました 購入したのは ご存じな人も多そうなこれです 記事を読む 高木 高枝 伐採 ノコギリ ドローン伐採 高木の枝落としを自分で行いたい と思った方は全員知っていると思われる 例の8m高枝ノコギリ購入しました   記事を読む マキタMUX19D × 高儀斬丸2枚刃で 草刈りしてみた!安全装備も紹介 マキタMUX19D × 高儀斬丸2枚刃で 草刈りしてみた!安全装備も紹介 こんにちは。今回は、マキタ(Makita)MUX19Dに、 記事を読む 電気工事士試験 電工ナイフ 鞘 電気工事士試験で役立ったもの ・折りたたみ電工ナイフの自作鞘 ・リングスリーブ等、小物を入れる プラスチックの小皿 記事を読む 草刈り 樹脂ブレード この季節は1か月どころか 1週間でも伸びてしまいますね こちらの樹脂ブレードを試してきました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。