本当に、買う気なんでしょうか。

(カテゴリ: 独り言)

先日、懐かしい市外局番の、見知らぬ番号から、当方の携帯電話に着信がありました。
何だろうと思って出てみますと、「Kappaさんでしょうか」と、当方のことをご存じの様子。
 
話を聞いてみますと、「当方が相続した田舎の土地・家屋を、可能でしたらばお売りいただきたく、お電話いたしました」とのこと。
 
詳しく伺ってみますと、「両親、祖父母が住んでいたその地域に、里帰りいたしたく、購入を検討しています」とのことでした。
 
そこは、控えめに言いましても「相当な田舎」でして、これからこのまま「負動産」であり続けるのだろうと思っていただけに、正直、大きな驚きです。
 
経済的な観点からは、「そちらさえよろしければ是非」という回答になるのでしょうが、 手放してしまうと「地元との縁が薄れてしまう」訳で、少しくさみしい感情も、ないわけではありません。
 
それは、土地そのものというよりも、そこに流れていた時間や、季節の匂いに対する名残のようなものかもしれません。
 
とは言え、お世辞にも「よい物件」とは言えないわけでありまして、先方さんには「一度詳細をご覧になって、それでもなおと仰るのならば」と回答いたしました。
 
あまりにも予期していなかった話だけに、まとまるのか、やや半信半疑の状況であります。

 

太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村<

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す