家の中でも、効果を発揮。

(カテゴリ: 独り言, 空調服, 道具)

先日、ブログでも書かせていただきましたように、当方宅のエアコンが不調です。

完全に壊れたわけではないのですが、設定温度をどれだけ下げても、28〜29℃くらいまでしか室温が下がらず、正直暑くて困っております。

修理の方に来ていただけるのは、お盆明けになる見込みで、それまでの間、どう乗り切るか、という状況です。

何が困るかというと、このエアコンは、寝室兼書斎に設置しているものでして、在宅勤務時の居場所でもある関係上、なかなか深刻です。

これまでは、多少暑いのは我慢してきましたが、さすがにそろそろ限界ということで、 空調服を着用してみることにしました。

効果はてきめん。
非常に涼しくなりました。

ただし、宅内で快適に使うには、少しコツがいります。

屋外と同じように風量最大で使うと、ファンの風切り音が気になる場面も。

家の中はそこまで広くないですし、また静かなので、音が目立ちやすいのです。

そこで、風量を「中」かそれ以下に設定すると、一気に静かになり、快適性がぐっと上がります。

屋内なので、屋外ほどの暑さではないため、風量は弱めでも充分に涼しく感じられます。

空調服は、屋外作業のためのもの、という印象が強いですが、こうしてみると、宅内でも十分に活用できるアイテムだと感じます。

皆さんも、もしエアコンの不調や、ちょっとした暑さ対策に困っているようでしたら、 空調服の「室内使い」を試してみるのも一つの手かもしれません。


太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村<

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す