電気契約について考える その後 2020年8月12日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 自宅敷地に小規模ソーラーシェアリング実験施設の設置でネックになっている、電気契約。色々と画策し、なんとか電気契約ができそうなところまでこぎつけました。 熟考の末、選んだのは、 【設置予定場所にある防災協力 ...(⇒記事を読む)
電気契約について考える 2020年6月28日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 自宅敷地に小規模なソーラーシェアリング実験施設の設置考えているのですが、ネックになっているのが、電気契約。 余剰売電の設備としたいので、電気契約をしてなにか電気を消費するものを繋げなければなりません ...(⇒記事を読む)
営農型太陽光の課題考察記事 2019年10月24日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: 所感 先日、行われた「全国ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏」で見えた営農型太陽光の課題について考察された記事が掲載されました。午後のシンポジウムセッションに登壇した馬上氏の考察記事です。 引用先:htt ...(⇒記事を読む)
全国ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏に参加しました 2019年9月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 先日、千葉県柏市のアミュゼ柏プラザホールで開催された「全国ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏」に参加しましたので、所感など紹介したいと思います。 神奈川県から千葉県は結構遠く、昨年の小田原開催は、近所だ ...(⇒記事を読む)
アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました 2019年4月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 千葉市緑区大木戸に所在する高圧ソーラーシェアリング、アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました。クラウドファンディングで応援したプロジェクトのリターンとして提供されたものです。 プロジェクトについての記事は、こちら。 ...(⇒記事を読む)
農業用IoTモニター 2019年4月14日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング ホームセンターに除草用資材を買いにいったら農業用IoTモニターのパンフレットが置いてあったのでもらってきました。 栃木県に本拠をおくITベンチャーが開発した「farmo(ファーモ)」という製品で実物も置いて ...(⇒記事を読む)
神奈川県、来年度から団地住民に農業研修事業 2019年2月25日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 耕作放棄地や農家の高齢化対策のため、県では、来年度から一般の人に農業研修などを行う事業を始める、と報じられました。 引用先:https://mainichi.jp/articles/20190223/ddl/k ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング許可数、4年で6倍 2019年2月13日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: 所感 本日の日経クロステックの記事です。 引用先:https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/021311969/ 千葉大学とNPO法人「地域持続研究所」の実態調査と ...(⇒記事を読む)
あつぎ市民発電所 進捗状況報告会に行ってきました 2019年2月3日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録, 市民発電所) タグ: 所感 あつぎ市民発電所、一番目の設備となるソーラシェアリング施設の進捗状況説明会に行ってきました。 私もわずかながら出資をしているので、ぜひ参加せねばと行ってきた次第。 開催場所は、神奈川県県央の主要都市、厚木 ...(⇒記事を読む)
神奈川県、ソーラーシェアリングワンストップサービス開始 2018年12月17日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 神奈川県で、ソーラーシェアリングを検討している農業者などを対象に支援サービスを開始したと発表しました。以前の記事は、こちら(ソーラーシェアリングワンストップサービス) 引用先:https://www.kanky ...(⇒記事を読む)
最近のコメント