令和5年度 償却資産申告 2023年1月14日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 税金 本日より、eLTAX(エルタックス)の休日運用が始まったので、発電所の償却資産税申告を済ませます。 申告は、Mac上の仮想PCにインストールした、Windows10から専用アプリPCdeskを使用して行いました。 ...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます 2023年1月1日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 新年明けましておめでとうございます。 年末は本業、家事とも忙しく、ブログの更新ができませんでした。 本業は、製品・部材を海外調達しているのですが、新型コロナの影響で、納入予定がまったく見えず、先月下旬になって ...(⇒記事を読む)
今週末も台風 2022年9月24日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 先週に続き、台風の影響で雨模様です。 止む間もありますが雨は断続的に強弱を繰り返しながら降り続いています。 時折雷の低いゴロゴロといった響き、台風の接近で風も強くなり、ソーラーシェアリング圃場地植えイチジクも大きく煽 ...(⇒記事を読む)
看板を修繕する 2022年9月19日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井), 雑記録) タグ: O&M 中井発電所の看板支柱が腐って用をなさなくなっていたので、回収して修繕。 腐った支柱は使用せず、手持ちのアルミアングル材に看板をボルト止めすることにしました。腐食に強く耐久性のあるものにします。 一緒に掲示 ...(⇒記事を読む)
小型車両系建設機械特別教育を受講終了 2022年7月24日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 本日は、小型車両系建設機械特別教育の実技。 晴れ間に恵まれ、太陽光発電的にはベターですが、屋外での実技教習は、厳しいものがありました。 3トン未満の小型車両系建設機械の実技教習ですが、使用したのは7ト ...(⇒記事を読む)
小型車両系建設機械特別教育を受講 2022年7月23日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 本日は県内某所に小型車両系建設機械特別教育を受講しに行ってきました。 今日が学科、明日が実技となり、その一日目が無事終了しました。 本特別教育を受講し、受講終了証が発行されることで機体重量3トン未満の ...(⇒記事を読む)
ビジネスTEPCOで購入電力量を見る 2022年6月19日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 電力会社からのお知らせが有り、国府・中井発電所は、来月より購入電力量は検針票ではなく、Webサービスの『ビジネスTEPCO』で確認してね、とのこと。 余剰売電のソーラーシェアリング国府では既に利用しているの ...(⇒記事を読む)
IIJ Bルート活用サービス提供終了 2022年4月2日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 代理店さんより『IIJ スマートメーターB ルート活用サービス(低圧)の提供終了のお知らせ』が届きました。代理店さんからは、内々にサービスが終了するという話は聞いていましたが、正式にアナウンスが来た次第。 ...(⇒記事を読む)
特措法に基づく報告徴収について 2022年2月26日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 取引先業者さんのご厚意により情報を頂きました。 画像の『1.報告徴収対象者』に該当する事業者に対し、柵塀・標識の設置状況、法令遵守に関する事項について、期限を切って報告を求める文書が郵送されているそうです。 ...(⇒記事を読む)
今年の確定申告完了 2022年2月20日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 会計 確定申告無事終了。 今年もe-Taxで申告です。期間中は休日も稼働していて、自宅パソコンから落ち着いて処理できるので、ストレスを感じ無くて良いですね。 会計ソフトで生成した申告データをe-TaxWebで読込ま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント