増やすんです。(国府発電所編)その3 2018年4月9日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第1発電システム(国府)) タグ: 施工 ツイート 本日から、国府発電所の増設工事が始まりました。 まずは、庭に植えられている樹木を抜去し、整地する作業から開始。樹木も生き物なので、お清めしてもらってから処理して貰いました。 増設による過積載効果+カーポート賃貸で、利益を生み出す土地に生まれ変わります。工期は、5月初旬頃まで。工事の進捗や増設後の効果の検証など、引き続きレポートして行きたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 償却資産税をeLTAXで、その2 前回の(償却資産税をeLTAXで、その1)で作成する準備が整いましたので、実際に申告を行ってみました。簡単ではありますが、手順や感想など書い 記事を読む 経営セーフティ共済締結証書、届く 昨年、申請した経営セーフティ共済の締結証書が届きました。 中々届かなかったので、大丈夫かな?と、ヒヤヒヤしていましたが、無事届いてホッとし 記事を読む 鬼越発電所、雪の影響続く 寒波による降雪の影響で、1月前半は、ほとんど発電していなかった北東北、鬼越発電所。20日過ぎ頃から漸く発電を記録するようになりました。例年発 記事を読む 2023年1月発電実績 1月の実績を紹介します。 南関東各発電所においては、比較的天候が安定し、前年とほぼ同等の実績となりました。 北東北鬼越発電所は、発電 記事を読む 2種電工技能試験のはなし その2 12/2(土)の第2種電気工事士技能試験受験日まで、2ヶ月を切りました。 太陽光発電事業の役に立つので絶対合格したいところですが、不器 記事を読む 2019年11月発電実績 2019年11月実績を紹介します。 11月は、前半は晴れ間が多く、発電量を確保できましたが、後半は天候が悪い日が続き、各発電所とも寂しい結 記事を読む 11月発電実績 11月発電実績のまとめです。 今月は天候に恵まれ前月を上回る実績でした。お天道さまに感謝です。 中井発電所は前年同月比でも今年の実績を上 記事を読む 2019年12月発電実績 あけましておめでとうございます。 今年は、元旦から嫁さんが早出仕事。5時半に起きたものの、初日の出を拝みに行くことなく、嫁さんを送り出して 記事を読む 7月第二週低圧発電所発電量 7月第二週の低圧発電所の実績を紹介します。 第二週も第一週に引き続き、天候不順で各発電所共に実績はいまひとつ。 週間トータル発電量におい 記事を読む 1月発電実績 1月の発電実績を紹介したいと思います。 今月は、前半と後半で明暗が別れた形となりました。15日頃までは天候が良く、発電量も順調に伸びていき 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す