鬼越発電所、雪の影響続く 2022年1月29日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: O&M ツイート 寒波による降雪の影響で、1月前半は、ほとんど発電していなかった北東北、鬼越発電所。20日過ぎ頃から漸く発電を記録するようになりました。例年発電量の少ない時期ですが、今年はかなり厳しい状況です。 監視カメラも覗いてみました。 上の画像が鬼越発電所のある区画。下の画像は、それより北側の区画です。 鬼越発電所の区画は、比較的積雪は少ないようですが、区画によっては、モジュール上にかなりの厚みで積雪があるところも・・。暫くは心配な状況が続きそうです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2019年4月発電実績 2019年4月実績を紹介します。 4月も周期的な天候の変化があったものの、各発電所とも良く発電してくれました。鬼越発電所は雪にも見舞われま 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その93 手首を痛めてしまい作業ができませんでしたが、漸く怪我も癒えてきたので、屋外作業を実施。 圃場の通路に人工芝を敷設しました。柱を避けなが 記事を読む 2018年 7月発電実績 7月の発電実績を紹介します。 7月は、南関東と北東北で明暗が分かれました。 南関東は梅雨明けが早かったこと、後半に天候が良い日が続いたこ 記事を読む 気仙沼市、民間と共同で新電力設立 宮城県気仙沼市で、今年3月をめどに民間と共同で新電力会社を設立する方針と発表しました。 引用先:https://www.kahok 記事を読む 3月第二週低圧発電所発電量 3月第二週の低圧発電所実績を紹介します。 3月第二週も第一週に引き続き周期的な天候の変化で実績は今ひとつ。 南関東は冷たい雨で寒々しい日 記事を読む 8月第三週低圧発電所発電量 8月第3週の低圧発電所の実績を紹介します。 第3週は、15日、16日と台風10号の影響で南関東も北東北も発電量は伸びず。17日、18日は天 記事を読む 二宮電力 初号機稼動 わたしの住む大磯町のお隣、二宮町で「二宮みんなの発電所」の竣工式が先日行われたと、タウン誌で報道されました。地域電力である二宮電力の初号機が 記事を読む 2020年7月発電実績 2020年7月度の月間実績を紹介します。 7月は異常な長雨によって各発電所ともに大きくシミュレーションを下回る結果となりました。ようやく梅 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その67 本日も曇天で午後から冷たい雨。 曇りの午前中のうちに『レモンレモネード』に追肥を実施。 地植えイチジク『アーチペル』には、小さな葉が芽吹 記事を読む そのまま使える除草剤を試す 本日は、午後から降雨の予報です。雨が降る前に除草剤を散布してしまおうと、早起きして中井発電所で作業をしてきました。 今回は開栓して、そ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す