雪国の発電所、超低空飛行続く(泣) 2021年1月6日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績, 第3発電システム(鬼越)) タグ: O&M ツイート 1月に入っても北東北、鬼越発電所は、超低空飛行が続いています。 お天道様の都合なので仕方ありませんが、ここ数日は、ほぼゼロ行進が続いています。 当方の場合、南関東にも発電所があるので、月々の収入がゼロになることはありませんが、初めて借り入れをして発電所を導入し、このような状況だったら顔が真っ青になるでしょう。 なるべく早くこの状況を脱してくれるように祈るばかりです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 鬼越発電所の手続きやっと完了 先日、業者さん経由で、司法書士先生に依頼していた、土地の転借権付登記を設定した謄本が届きました。これで5月半ばに完了した名義変更 記事を読む 3/15発電実績 今月も折返しに来ましたので、15日までの実績を紹介したいと思います。 先週の神奈川県西部地域は、お天気に恵まれず、それどころか凄い大雨 記事を読む 2019年7月発電実績 2019年7月実績を紹介します。 今年の7月実績は、残念な結果となりました。6月が思ったより良かったので、7月も期待していたのですが、中々 記事を読む 9月第三週低圧発電所発電量 遅くなりましたが、9月第3週の低圧発電所の実績を紹介します。 9月第3週においても日本付近を台風17号が通過しました。神奈川県西部地域でも 記事を読む 企業の自家発電設備が活躍 電力の供給不安が続く北海道で、電力不足を補うため大手企業の自家発電設備が一役買っていると報道されましたね。 10日時点の電力供給力のうち約 記事を読む お天気予測カレンダーを作ってみる 発電量を左右するお天道さまのさじ加減に一喜一憂する今日この頃。 ざっくりでも良いので、月間の予報が見られないかと探してみたところ、エアコン 記事を読む 東京の企業 太陽光権利売却で脱税 先日、東京、台東区の太陽光発電企業が売電権利の売却で得た所得を税務申告しなかったとして、東京国税局に告発されました。 引用先:ht 記事を読む 虫とりシートを設置してみた ソーラーシェアリング国府で営農試験として植栽しているイチジク。樹高も50センチを超えて苗からイチジク独特の香りも漂うようになりました 記事を読む エコめがね新機能 エコめがねの新サービス、エコめがねGが開始されました。余剰売電向けのサービスですが、全量の商品IDでもログインすることができます。 こちら 記事を読む 2019年10月15日発電実績 2019年10月の折返実績を紹介します。 10月前半は、台風の影響もあり南関東、北東北共に何とかシュミレーションと同程度を確保するに留まり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す