雪がちらつく神奈川県西部 2021年12月26日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: 所感 ツイート 今年もあと僅かとなりました。 本日の神奈川県西部は、晴れ間は少なく、どんより曇って雪がちらつく寒い一日でした。 寒い中、ソーラーシェアリング国府圃場のコンパニオンプランツ、ビワが花を咲かせました。ビワの花を初めて見ましたが、白くて可愛らしい花です。 本業、家事が忙しくてブログの更新もできていませんが、無理せずしっかり睡眠を取って良い新年を迎えたいものですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 おうちでソーラーシェアリング(申請編)その4 特定契約の申し込みも完了し、単価も確定しました。 1キロワットにつき21円です。 10kW以上50kW未満については13円。 記事を読む 8月第一週低圧発電所発電量 8月第一週の低圧発電所の実績を紹介します。 第一週は、意外と雲の多い天候が続きましたが、南関東も北東北ともまずまずの実績。週間トータル発電 記事を読む 台風に備える 台風8号が関東地方に接近。27日火曜日には上陸のおそれもでてきました。 ソーラーシェアリング国府の圃場に植栽したイチジクの苗も強風に備えて 記事を読む シュミレーション精度について紐解く 以前の記事(今月は低空飛行が続く)でソーラークリニックのシュミレーターを紹介しました。 せっかく10年分のデータが出力できるので、中井 記事を読む グランドカバー、その後 その1 ソーラーシェアリング国府圃場横のスペースにて、グランドカバーのテストを実施しています。 昨年冬には枯れて、薄茶色の枝が残るのみでしたが 記事を読む 横浜型VPP 横浜市が2016年度より展開しているバーチャルパワープラント構築事業に静岡県の鈴与電力が参画したと発表されましたね。 引用先:ht 記事を読む パワコン設置場所のあれこれ 提案されたプランには設計図の類は添付されておらず、架台の形やパワコンの位置、土地に対するレイアウトが不明確だったので、説明してもらうことにし 記事を読む ソーラー充電式監視カメラを試す その1 ソーラー充電式の監視カメラ、ハンファQセルズ社製の「DVR-SL1」を紹介します。以前Amazonで、Webカメラがおまけでついたキャンペー 記事を読む 中井発電所除草作業2019 その1 本日は、中井発電所の除草作業を行いました。 先月のうちに除草剤を散布しましたが、そろそろ頃合いとなり作業を行った次第。今回は、発電所の敷地 記事を読む 海外では自家消費の動き・・日本は 固定価格買取制度などの優遇策が縮小する欧米での家庭用太陽光事情が紹介されましたね。 引用先:https://www.nikkei. 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す