雪国の発電所、低空飛行続く 2020年12月21日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: 所感 ツイート 鬼越発電所は、ここ一週間ほとんど発電量を記録していません(泣) ここまで連続して発電を記録しなかった事はありませんでしたので、かなり異常な事態です。 降雪が予測される地域に立地している以上仕方のない部分もありますが、夏場も異常な気象で思ったほど発電量が伸びないので、年間シュミレーションの見直しが必要かもしれません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 リーフe+に試乗する 日産電動車の最新モデル、リーフe+に試乗する機会がありましたので、簡単に紹介します。 インプレなど 試乗したグレードは上から2番めのe+ 記事を読む 2021年6月15日発電実績 少し遅くなりましたが、2021年6月度の折返し実績を紹介します。 6月前半の各発電所は比較的晴れ間に恵まれ、まずまずの実績。今週の週間予報 記事を読む 8月前半 中井・自宅の発電量比較 今月前半は天候に恵まれ、中井・自宅共に良く発電してくれました。 傾向はほぼおなじなのですが、8月7日は中井が今月最高値を出しているのに自宅 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その96 ソーラーシェアリング国府圃場南側のブラックベリーに花が咲き、実が膨らみ始めました。 いつもカメムシに食害されるので、今年は袋をかけて対 記事を読む 住宅用太陽光発電システム その2 その1で紹介した見積りを貰ったのは16年1月初旬。 1月中旬に『設備認定どうしますか?』と連絡があったので、申請してもらいました。キャンセ 記事を読む スマートメーター交換さる 先日、自宅ポストに東電PGより『電力メーター取り替えのお知らせ』という書類が投函されました。 地点番号は自宅のもので、停電もし 記事を読む 2019年1月発電実績 今年始めての月次実績を紹介します。 1月は、北東北、鬼越発電所が月後半降雪に見舞われ、発電量が極端に少ない状況が続きました。南関東、国府・ 記事を読む 不動産投資、その行く末 日経新聞にて、厳しさを増す不動産投資への融資実態のコラム記事が掲載されていました。 引用先:https://www.nikkei. 記事を読む 宮崎電力の卒FITプラン 宮崎電力が住宅用太陽光発電卒FIT顧客向けの余剰電力買取サービスを開始すると発表しました。 引用先:https://www.kan 記事を読む 中井発電所防犯対策 その4 昨日午後・本日午前中、中井発電所の防犯対策作業を実施。 引込柱の簡易フェンスはほぼ完成。 今度の土日で監視カメラの更新を行う予定。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す