雪国の発電所、低空飛行続く 2020年12月21日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: 所感 ツイート 鬼越発電所は、ここ一週間ほとんど発電量を記録していません(泣) ここまで連続して発電を記録しなかった事はありませんでしたので、かなり異常な事態です。 降雪が予測される地域に立地している以上仕方のない部分もありますが、夏場も異常な気象で思ったほど発電量が伸びないので、年間シュミレーションの見直しが必要かもしれません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2021年9月15日発電実績 2021年9月度の折返し実績を紹介します。 9月前半も8月に引き続き芳しくないスタートです。 南関東発電所は、前年を実績大きく下回りまし 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その98 圃場の地植えイチジク『アーチペル』の夏果に熟し始めた実も出てきたので、食害防止のため袋掛けを行いました。袋が取れない様に誘引用のクリップで根 記事を読む 鬼越発電所、パワコン停止・・続けて、さらにもう1台(泣) パワコンID09が復旧したのもつかの間、今度は、パワコンID01が停止。 2台停止状態に戻ってしまいました(泣) グラフを見てもらえれば 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その6 種蒔きから1週間、どんな感じかな・・と確認に行ったところ、やった、生えているよ。 土に混ぜて振り蒔いただけですが、見事発芽してくれました。 記事を読む あつぎ市民発電所 第一回通常総会に参加しました 微力ながら応援している「あつぎ市民発電所」通常総会に参加しました。 式次第に従い、議長選出、書紀任命が行われ、6つの議案について報告審議が 記事を読む 過熱する卒FIT商戦に談話 2019年11月以降順次買い取りが終了する家庭用太陽光で過熱する電力争奪戦について、京都大学大学院の安田 陽特任教授の談話が、新聞紙上に掲載 記事を読む 土地の売却について その3 M不動産の後、大手のS不動産さんから連絡があり、平塚市内の営業所で面談することになりました。 売却提案書を元に説明を受けましたが、こちらも 記事を読む 5月発電実績 5月の発電実績を紹介します。 発電量がいちばん伸びる皐月の季節ですが、今ひとつ晴天が続かなかったですね。自宅屋根を除く各発電所は過積載で運 記事を読む ソーラーシェアリング国府、圃場整備完了 休日を利用して、数ヶ月をかけて行ってきたソーラーシェアリング国府の圃場整備。納得が行くところまで整備することができました。 記事を読む 雨の峠は越えたようです 神奈川県西部では、朝から激しい雨に見舞われました。車で通勤していますが、近所の用水路は濁流が流れ、側溝から水が吹き出していて、大丈夫かな・・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す