さび病対策、その後

以前の記事(さび病対策を施す)で、予防措置として、殺菌剤を散布したことを紹介しました。ここ数日気温が比較的低い状態が続いたためか、急に発病し始めてしまいました。

殺菌剤のSTダコニール1000は、規定の回数使用してしまったので、別系統の農薬の『アミスター10フロアブル』を使用して対策を図ります。

『アミスター10フロアブル』も殺菌効果があって、さび病の治療効果が期待できる薬剤です。

IMG_3361a

まずは発病した葉を切除し、その後規定の倍率に希釈した薬液を散布します。かなりバッサリ切ったので、圃場の木がス皆カスカになってしまいました(泣)

IMG_3370a

こちらは、葉面散布用のカルシウム肥料。
植物が病気に対抗するために必要な要素のひとつである「カルシウム」を吸収しやすい葉面に散布するために準備しました。

症状が落ち着いたら試してみたいと思います。

薬剤を極力使わないで育てたいと考えていましたが、難しそうです。
来年度は、年間の防除計画を立てて予防措置を図って行きたいと思います。

IMG_3364a
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>