ソーラーシェアリング国府定点観測 その18 2022年10月2日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 8月にさび病対策のため、病変した葉を剪定した地植え『アーチペル』。 樹勢も回復し、実が付き始めました。 本来であれば、既に収穫できても良い時期ですが、だいぶ遅くなりました。10月下旬くらいまでに熟してくれれば、なんとか収穫できそう。適宜管理を行い、様子を見守りたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2021年8月発電実績 2021年8月度の月間実績を紹介します。 8月は月を通して天候不順が続き、残念な結果。後半若干の盛り返しが有りましたが、全ての低圧発電所で 記事を読む 本日、中井発電所除草作業 早起きして、中井発電所に除草作業に行ってきました。前回の除草剤散布で、だいぶ除草できました。 今回は除草しきれていない部分の再散布と持続性 記事を読む 太陽光発電システムの保険について その5 国府・中井発電所の『休業損失補償』が4月と6月で満期となりますが、更改しないことにしました。 S社の保険に切替え延期を図りまし 記事を読む ゴーン・ショック 大手自動車メーカー会長の逮捕を受けて、連日メディアで大きく取り上げられています。神奈川県内に本社を置く有力企業の突然の不祥事に驚きを 記事を読む 台風24号に備えて 中井発電所は、台風12号の襲来で、防草シートを吹き飛ばされた経緯があるので、台風接近前に点検を行いました。 発電所を二回りぐら 記事を読む 全国ソーラーシェアリングサミット2018に行ってきました! その2 ふたつめの見学先、神奈川県初の稲作ソーラーシェアリングを紹介します。 最初の施設から、車で10分ほどの場所。住宅地の中に田んぼが広がる立地 記事を読む 家計管理サービスにも仮想通貨の流れが・・ 太陽光事業の経理用にクラウド会計ソフト「MFクラウド確定申告」を利用しています。 同じ会社で個人向け家計管理サービスの「マネーフォワー 記事を読む 除草作業の考察 その5 本日は、昨日雨天で順延した中井発電所の除草剤散布の二回目を行いました。 朝5時に起きて、準備を行い6時前頃に現着。朝から日差しが眩 記事を読む また太陽光に悪いニュース 今日の夕方のニュースで、原野商法の被害者に対し、さらに詐欺行為を働いたとして、東京の会社役員らが逮捕されたと報道されました。 引用 記事を読む 自動散水システムを構築する その3 本日、本業が祝日休みだったので、自動散水システムの配管を行いました。 スプリンクラーシステムの配管はできたのですが、ドリップシステムは途中 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す