ソーラーシェアリング国府定点観測 その53 2023年9月17日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、地植えイチジク『アーチペル』の周囲に敷いてある植栽シートの交換を実施。防草シートではないのですが、意外と雑草を抑えてくれます。 この部分には、白色シートマルチを敷く予定でしたが、入手が出来ず、来年に持ち越しとなりました。 来月は追肥など来年に向けての作業、また枝の先端部分に実付きがまだあるので、オイリングも試してみたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1月発電実績 1月の発電実績を紹介したいと思います。 今月は、前半と後半で明暗が別れた形となりました。15日頃までは天候が良く、発電量も順調に伸びていき 記事を読む お天気予測カレンダーを作ってみる 発電量を左右するお天道さまのさじ加減に一喜一憂する今日この頃。 ざっくりでも良いので、月間の予報が見られないかと探してみたところ、エアコン 記事を読む 農業IoTシステムを導入する その1 お家でソーラーシェアリングシステム計画も大詰めを迎えました。 中国からの部材の遅れにより着工は来月となりましたが、本システムの目玉である農 記事を読む 今年も確定申告の時期がやってきました 確定申告の手続きが先週より可能となったので、休日を利用して電子申請を行いました。今年も、e-Taxを利用します。申告期間中は、祝日でも24時 記事を読む よりそうeねっとを試す 東北電力管内のWebサービス『よりそうeねっと』。 各電力会社で同じ様なサービスを提供していますが、『よりそうeねっと』の場合、利用状況に 記事を読む 自動散水システムを構築する その4 本日は、育成鉢用のドリップシステムの配管を行いました。 以前の記事は、こちら(自動散水システムを構築する その3) 画像、二 記事を読む 2018年 1月〜6月発電実績まとめ 今年も早いもので、折返し地点に到達しました。上半期の発電実績をまとめてみましたので、紹介したいと思います。 こちらは、各発電所の発電実績一 記事を読む 春の修繕計画 その2 本日は、早起きして中井発電所の除草剤散布を実施。 今週は、雨予報が多いので、草が湿る前に散布を終わらせます。 除草剤は、いつも使用し 記事を読む TAROの太陽光関連Bookレビュー その5 今回は、マイクロコンテンツ(小冊子)の電子書籍を3冊紹介したいと思います。朝日新聞に掲載された再エネ関連の記事を小冊子にまとめたものです。7 記事を読む ソーラーシェアリング国府、防鳥対策 地植えイチジク『アーチペル』で、熟していた最後の一個の実をカラスに取られてしまったので、防鳥具を設置することにしました。 中井発電所で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す