ソーラーシェアリング国府定点観測 その61 2023年12月3日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、誘引栽培スペースのキイチゴ『グレンアンブル』の冬じまいを行いました。 生きている枝を数本残して、残りの枯れた枝葉を全て剪定します。 用土表面の古い肥料やゴミを除去し、醗酵油かすを10個蒔いたのち、表面を完熟たい肥で覆いました。 残りの果樹も今月下旬までに冬じまいを終わらせたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 住宅用太陽光発電システム その2 その1で紹介した見積りを貰ったのは16年1月初旬。 1月中旬に『設備認定どうしますか?』と連絡があったので、申請してもらいました。キャンセ 記事を読む 全国ソーラーシェアリングサミット2018小田原大会 先日の「エコフェスにのみや」にて案内パンフレットを頂いてきました。 丸一日かけて、ソーラーシェアリング、ZEB(ゼロエネルギー 記事を読む 2019年11月発電実績 2019年11月実績を紹介します。 11月は、前半は晴れ間が多く、発電量を確保できましたが、後半は天候が悪い日が続き、各発電所とも寂しい結 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その29 本日は、育成鉢に寒肥を施しました。前回の地植えアーチペルと同様に作業を行います。合わせて、根鉢の様子を確認し、今春に鉢増しを行うかどうかの検 記事を読む 局地的な天候の変化はあるものです 相次ぐ台風の襲来にヒヤヒヤする毎日です。幸い台風13号による国府・中井発電所の被害は無くホッとしたところです。 局地的な天候の変化もあるよ 記事を読む 第2発電所用地を探せ その1 土地売却益の予想額の範囲でギリギリもう1基設置できそうなので、近隣で用地を探すことに。 依頼したのは、Nシステムさんの親会社であるK自動車 記事を読む 今年もあと明日いちにち 12月の各発電所の実績は、振るわないまま月末を迎えてしまいました。 29日に中井・国府発電所は、今月最高の発電量を記録しましたが、昨年はコ 記事を読む 鬼越発電所、今年度売電収入確定 東北電力管内の鬼越発電所。東北電力より10月分の購入電力量のお知らせが届き、今年度の売電収入が確定しました。 鬼越発電所の場合 記事を読む 設置報告 受理される 8月末に提出した、自宅、中井、国府の各発電所の設置報告が受理されました、とメールが来ました。 2ヶ月ほどかかりましたが、速い方 記事を読む CubeJ1(キューブジェイワン)を使ってみた その3 専用アプリのEcogenie(エコジェニー)、タブレットにインストールしてあるので、ワイヤレスで手軽に電力量が確認できます。一週間ほどデータ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す