ソーラーシェアリング国府定点観測 その69 2024年4月6日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、曇の予報でしたが、思いのほか晴れ間もあり、過ごしやすいですね。圃場の果樹たちは、肌寒い日もありましたが気温が上昇傾向のためかなり動きが見られますね。 ヨルダン(イチジク育成鉢)新芽が芽吹き実が付きました。 涼峰(ビワ)実がだいぶ肥大したので、間引きが必要ですね。 セイヨウザイフリボク(ジューンベリー) 芽が開き白い花のようなものが見えます。 レモンレモネード、漸く新芽が出てきました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大雨警報発令中 本日、神奈川県西部地域では大雨警報が発令されている自治体があります。 中井発電所が立地する中井町にも発令中です。 居住する大磯町でも 記事を読む 4/15発電実績 4月も折り返しにきましたので、実績を紹介したいと思います。 今月前半は晴天が続かず、各発電所とも成績が伸びませんでした。 まずは、自 記事を読む 2020年4月発電実績 2020年4月度の月間実績を紹介します。 4月については、南関東は好天に恵まれましたが、北東北は今ひとつ天候が優れませんでした。 5 記事を読む おうちでソーラーシェアリング(融資編)その4 本日、政策金融公庫東京事務センターより、融資のお知らせが届き、契約証書と必要書類を返送すれば、融資が実行される状態になりました。 記事を読む 北日本は吹雪です 今月折返してから、鬼越発電所は悪天候に見舞われています。ここ二日間は、発電アラートこそ発動されないものの、ほとんどゼロに近い状態です。 記事を読む 発電所防草計画 リベンジ編 その1 昨年、(発電所防草計画 その1)にて、中井・国府発電所の防草シート修繕を実施する予定でしたが、諸般の事情により、作業が実施できぬまま、時が過 記事を読む グランドカバー、再び その8 前回記事(グランドカバー、再び その7)から、おおよそ2ヶ月経過。 『クラピアK7』テストスペースの方は、ほぼスペースを埋めるくらいに生育 記事を読む 2022年6月発電実績 2022年6月度の月間実績です。 南関東発電所は、早々と明けた梅雨に助けられ、6月としては好調な成績でした。7月もこのまま晴れ間が続くと思 記事を読む 昨年の二酸化炭素排出量増える 国際エネルギー機関によると世界の二酸化炭素排出量が昨年は、2017年と比較して、1.7%増加したと報じられました。 引用先:htt 記事を読む ROIについて考える その1 不動産投資で使われているROI(Return On Investment 投資利益率) この指標を太陽事業に当てはめると、どうなるのか?試 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す