日本の総理が直々にメガソーラーを名指しで
目の敵のするのであれば
自治体が導入を検討している
税収確保よりも建設場所を適切な場所に誘導することが目的
地元の合意があれば非課税とする方針
こんな消極的な対策をするより
メガソーラー設置OKな土地を選定公開し
競争入札させれば良いのでは?
対象の土地以外では設置不可にすればよい
ぶっちゃけ
業者側も土地の選定作業が不要になるし
面倒な地域説明も不要にすればよい
生産性向上とかあーだこーだ言っていても
世の中面倒なことが多すぎる
連系済みの発電所の価値が上がるかな?
***
嫌ならゼロ回答すればよい
そして土地問題の根幹となっている
負動産問題
相続土地国庫帰属制度を改正し
費用負担なしで地主は国に土地を譲渡出来るようにすればよい
これなら不動産が外国人に買い取られる問題も解決ですよ
- « 前の記事へ








コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。