アワ?大発生

(カテゴリ: 未設定)
  子供の部活関係の発表会があったついでに、近くの発電所に寄ってみたところ、例年見たことない穂をつけた植物が発電所全体を覆っていてびっくり。 アワかイヌビエに似ているがよ ...(⇒記事を読む)

お隣さん、越境してませんか②

(カテゴリ: 未設定)
隣地に新設された太陽光発電所が越境しているんではないか?の続き。 隣地の施工業者にズバリそのことを言ったら、土地家屋調査士を手配して調査してくれた。まともな対応してもらって助かる。 現地は ...(⇒記事を読む)

パネルに✖️✖️する厄介者

(カテゴリ: 未設定)
発電所の隣地で野良猫に餌やりをする爺さんがいる。 この爺さん、フレンドリーで良い方なのだが、猫に関してはなかなかどうかと思っている。 猫は5匹ぐらいいる。 パネルの上に乗っかって寝て ...(⇒記事を読む)

パネル裏のショート痕

(カテゴリ: 未設定)
隣地から越境して影を作る木の枝を伐採した際に、パネル裏のショート痕を発見した。表のガラスは異常ない。 ホットスポットが原因のように思うが保険かメーカー保証効くのか調べてみる。 木の影ごとき ...(⇒記事を読む)

お隣さん、越境してませんか

(カテゴリ: 未設定)
自社保有の発電所の南側に発電所ができたのだが、フェンスや架台がどうもうちの敷地に入り込んでいるようだ。 写真左側の通路部分はうち。右側が隣地。フェンスが通路の上っ端に打ち込まれている。 ...(⇒記事を読む)

架台の撓み矯正

(カテゴリ: 未設定)
地盤沈下で杭が下がりパネルの撓みが気になる発電所。単管パイプとジャッキベースでつっかえ棒を入れることにした。   ジャッキベースのハンドルを回した結果がこちら。 ...(⇒記事を読む)

執筆:cloud

低圧太陽光発電所28機2MW運用中!2018年8月セミリタイア。(気が向いたときだけ更新する適当日記です) 太陽光オーナー同士の交流のためのラインやってます。営利目的ではありません。フォローリムーブご自由に。 ↓ ↓↓

WEBサイト:
https://lin.ee/NWaqL7Y

太陽光発電ムラおススメの商品