本日、中井発電所除草作業 2018年5月27日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 早起きして、中井発電所に除草作業に行ってきました。前回の除草剤散布で、だいぶ除草できました。 今回は除草しきれていない部分の再散布と持続性のある粒状タイプの除草剤のテストを実施しました。使用した除草剤はこちら。 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所パフォーマンス診断サービス 2018年5月25日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 今月から、三井物産が太陽光発電所のパフォーマンスや発電量を診断、比較するサービスを提供しています。 引用先:https://www.oh-my-solar.com/ 利用は無料ですが、ユーザー登録が必要。 ...(⇒記事を読む)
エコめがねに新機能 2018年5月24日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 6月上旬をめどにエコめがねに新機能がリリースされるとアナウンスがありました。対応機種は、シリーズの内、パワコン接続に対応したタイプです。 パワコン毎の発電量表示機能の開発画面。ひだまりEYESのようなイメー ...(⇒記事を読む)
日産、英国で蓄電池付き太陽光発電システムを販売 2018年5月23日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 日産が英国で、蓄電池付きの太陽光発電システムの販売を行っていると報じられました。自動車メーカーで、太陽光発電システムを販売している会社としては、テスラが有名ですが、日産もこのビジネスに参入したかたちです。 引用 ...(⇒記事を読む)
再生可能エネルギー比率を高めたコンビニ実証店舗開店 2018年5月22日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 セブンイレブンが神奈川県相模原市に再生可能電力比率 46%に高めた実証店舗をオープンしたと発表されましたね。 引用先:https://www.ryutsuu.biz/report/k052150.html ...(⇒記事を読む)
TAROの太陽光関連Bookレビュー その13 2018年5月21日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: ブックレビュー 太陽光発電事業の入門書を紹介したいと思います。 『かんたん解説!1時間でわかる太陽光発電ビジネス入門 江田健二著 インプレス刊』 4月末に発売された書籍です。紙の本と電子書籍、両方発売されています。 専門書籍 ...(⇒記事を読む)
テスラのソーラーパネル付きiPhone 2018年5月20日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 テスラのソーラーパネルを背面に装備したiPhoneXが販売されているようです。価格は、日本円で50万円。高性能パソコンを買ったと思えば、安いのかも? パネルで発電した電気で充電できるとありますが、詳細な記載はありません ...(⇒記事を読む)
ご近所発電所探訪 番外編 2018年5月19日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電所探訪) タグ: 発電所探訪 近所のスーパーの福引で、バスツアーが当たったので、嫁さんと一緒に参加してきました。 行き先は、清里高原。太陽光発電所が多いと聞く山梨県北杜市にあります。 ツアーのついでに北杜市の太陽光事情を観察することにしました。 ...(⇒記事を読む)
スウェーデン、2040年までに再エネ100%目標 2018年5月18日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 スウェーデンの再生可能エネルギー100%への取り組みを取材した特集記事が発表されましたね。 引用先:https://this.kiji.is/369389631831147617?c=3954674183946 ...(⇒記事を読む)
ようやく名義変更完了 2018年5月17日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: 公庫融資 分譲案件である鬼越発電所の名義変更の認定が下りました。 申請したのが今年の1月なので、4ヶ月かかった事になります。結構な期間を要しましたが、無事申請が終わって良かったです。 鬼越発電所は、東北電力管内です ...(⇒記事を読む)
最近のコメント