自宅屋根発のBルートの認証IDとパスワードは取得出来たので、データ取得のテストしてみることにしました。
選んだのは、NextDrive社から発売されているCube J1(キューブジェイワン)という IoTデバイスで
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 家庭用システム
家庭用太陽光発電システムの設置記録
7月分の検針票
七夕の日に検針票が来ましたが、家庭用の余剰売電の分しか投函されていませんでした。
前回は産業用と家庭用が同時に投函されていたのですが・・次の日には来るかなと思い、1日待ってみましたが来ず・・どうしてだろう?
...(⇒記事を読む)
エコレポート作成ツールを使ってみた
そろそろネタ切れ感があるのですが、しぶとく書いて行きたいと思います。
それでは、自宅屋根の太陽光システムの話を少し。
パナソニック製の発電モニターにはSDカードスロットが付いていて、SDカードに日々の発電状況等をCS
...(⇒記事を読む)
家庭用太陽光発電システム その4
施工は正味で1日半ほどかかりました。初日は屋内の電気工事と架台の設置、2日目はモジュールの設置と試運転という日程でした。土日で作業してもらったので、一部作業を観察することができました。
納戸にパワコンや電力検出ユニット
...(⇒記事を読む)
家庭用太陽光発電システム その3
施工前にパワコンやその他の付帯機器の取り付け位置の確認をしました。
家の分電盤は、玄関横の納戸に設置してあるので、パワコンとシステム用ブレーカー、電力検出ユニットは、納戸に設置することにしました。
洗面所などと比べて
...(⇒記事を読む)
住宅用太陽光発電システム その2
その1で紹介した見積りを貰ったのは16年1月初旬。
1月中旬に『設備認定どうしますか?』と連絡があったので、申請してもらいました。キャンセルしても特にペナルティも無いそうなので、出すだけ出してもらった次第。
その後し
...(⇒記事を読む)
住宅用太陽光発電システム その1
産業用太陽光発電所計画当初は、自宅屋根と庭のスペースで20kW以上を実現する予定でしたが、隣地建物や隣接道路の街路樹の影響で庭には設置ができず、遊休農地に設置する案を採用しました。
屋根については(寄棟です)東側は隣地
...(⇒記事を読む)
最近のコメント