私が買ってみたドローンはRyze Tech社のTello EDU。
業界大手のDJI社の技術供与を受け製品化されたトイドローンと呼ばれる範疇に属する機体です。
低価格ドローンといえば、機体重量199gで航空法適用
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 雑記録
感じたこと思ったことを書く
発電所防草計画 その3
連日、熱中症警戒アラートが発令されている神奈川県。
屋外での作業がはばかられる毎日ですが、この時期、発電所敷地で勢力を増す、雑草と対峙せねばなりません。
午前中でも発電所の敷地に数分立っているだけで、汗がどっと吹
...(⇒記事を読む)
発電所防草計画 その2
(発電所防草計画 その1)で、防草シートは購入しました。
今度は止めピンです。
中井発電所は、以前突風でシートがめくれた経験があるので、ピンを増々にしたいところ。
以前から使用しているコスパの良いホームセン
...(⇒記事を読む)
発電所防草計画 その1
発電所草刈りのシーズン到来。当方の南関東発電所においては自分で除草作業を行っています。しかし、規模が小さいとはいえ骨の折れる作業です。
モジュールの下はたいして草が生えないだろうと考えていたら、ボウボウ生えてきます
...(⇒記事を読む)
ソラメンテ-iS SI-200を試用してみた
ソラメンテ-iS(SI-200)をお借りすることができたので、試用してみました。この装置は、モジュール上のインターコネクタに流れる発電電流発電中をセンサーで感知し、故障の有無を検査できるというもの。
こちら
...(⇒記事を読む)
特別定額給付金オンライン申請
当方居住の自治体においても15日より申請受付が開始されました。
オンライン申請もできるということで、今の状況で自宅で申請できるならと、手続きを行ってみることにしました。
太陽光関連記事ではありませんがご容赦。
...(⇒記事を読む)
出口戦略について考える
FIT期間終業後も売電し続ければ良い、という考え方
最近SNS上で、土地付き太陽光発電所を購入して、『付いて』きた土地をFIT終了の20年後にどうするか?、というコメントを見かけました。
以前でしたら『発電を続け
...(⇒記事を読む)
発電道路!
ベンチャーのミライラボという企業が太陽光で発電する道路舗装を開発したと報じられました。
以前の記事、(スウェーデンのEV給電道路)でオフグリッド道路ができたら良いな・・と書きましたが、ついに具現化する会社が
...(⇒記事を読む)
購入電力、消費税10%
今月検針分から購入電力に消費税10%が適用されていました。
中井発電所の場合、今までは、単価税込み29.16円。今回検針分から単価29.70円で計算された金額が振り込まれています。
消費税8%時に比べて130
...(⇒記事を読む)
発電所のスコア?
太陽光発電道楽人さんのブログで紹介されていた、「そらいろスコア」というサイト。
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報を元に作られているそうで、地図上に表示される発電所のピンにマウスを合わせるとAIによるスコア?
...(⇒記事を読む)
最近のコメント