CubeJ1用アプリのEcogenie(エコジェニー)。
自宅屋根のモニタリング用に使用していますが、挙動に?な部分があります。目立つのが売電の表示です。赤で囲ってある部分の数値が実際とあっていません。
でも、E
...(⇒記事を読む)
月別: 2017年11月
11月1日〜11月7日の発電量比較
監視システムを導入して国府発電所も電力情報を取得することができるようになりました。
今月に入り晴天が続いていたので、試しに7日までの発電量を中井発電所と比較してみました。
下の画像が結果です。
国府発電所は、中
...(⇒記事を読む)
借用書のはなし
発電所を設置するに当たり、家族から資金を融通してもらうケースもあるかと思います。わたしも嫁さんから資金援助を受ける予定なので、(TARO、政策金融公庫融資に挑戦する その1)借用書を作ります。
どんなものが適切
...(⇒記事を読む)
産業用で東電 Bルートサービス を申込む時のポイント
引用先:http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/liberalization/smartmeter-broute.html
産業用にBルートを活用するに当って、ポイントをまと
...(⇒記事を読む)
ブログで太陽光の情報発信をするということ
昨年の5月から太陽光発電ムラにお世話になりブログを書き始めて1年半。
昨年秋頃から今年の夏頃までお休みして、再開したのは今年8月。なんで突然再開したのか・・の理由は、一通のメールを頂いたことです。
内容は
...(⇒記事を読む)
太陽光発電 遠隔監視システムのあれこれ
日々の発電状況を知ることができ、トラブルの発見手段としても有効な遠隔監視システム。改正FIT法の観点からも、ぜひ導入したいところですが、意外とコストがかかるのも事実です。
調べてみると紹介したCubeJ1や
...(⇒記事を読む)
10月発電実績
10月発電実績まとめです。
わたしの発電所もご多分に漏れず、今年最低の実績を記録しました。
中井発電所は前年同月を上回りましたが、自宅屋根は前年より低い結果となりました。
中井については、昨年10月もひどかったとい
...(⇒記事を読む)
Bルートサービスを活用する SA-M0 編 その3
今回は、ソフトウェアの設定を紹介します。
パソコンを起動し、ブラウザからクラウドサービスに接続します。
わたしの場合、『SA-M0』本体が届く前日にメールでアカウント開設のお知らせが届きました。
その中に記載さ
...(⇒記事を読む)
Bルートサービスを活用する SA-M0 編 その2
『SA-M0』編2回目です。
実際に設置するところから始めます。
設置場所は部屋西側の窓際に決めました。机が置いてあり、ルーターなどの機器を置くのにも都合が良いからです。
設置は、まずルーターを設置し、電源を入れて
...(⇒記事を読む)
Bルートサービスを活用する SA-M0 編 その1
国府発電所用スマートメーターのBルートサービスの手続きも無事終了し、認証IDとパスワードを入手することができました。いよいよ本命である国府発電所の遠隔監視システムの構築に取り掛かれます。
キモになるゲートウェイ機器
...(⇒記事を読む)
最近のコメント