エコめがねに新機能 2018年5月24日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 ツイート 6月上旬をめどにエコめがねに新機能がリリースされるとアナウンスがありました。対応機種は、シリーズの内、パワコン接続に対応したタイプです。 パワコン毎の発電量表示機能の開発画面。ひだまりEYESのようなイメージですね。出力抑制に対応した表示機能も実装予定となっています。 エコめがねも機能アップし、細かい監視が可能になります。使い勝手の向上で利便性が高まるのは、ユーザーにとって歓迎するところ。これからも機能の改善や向上を図っていってもらいたいですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 さらに一歩踏み出すための準備 その3 エコめがねの設置確認のために指定の時間に現地確認に行ったところ作業が遅れていて、作業を見学しながら設置業者さんとお話する機会が得られ 記事を読む 世界の流れに針路をとれるか 先日の新聞記事で日本のエネルギー政策に対する社説が掲載されましたね。 世界の動きと逆方向に進む日本の政策について疑問を投げかける内容です。 記事を読む 台風シーズンは去った? 本日は休日を利用して、今シーズンの台風で傷んだ中井発電所の防草シートの補修を行いました。他に所用があったので、一番酷いところのみ作業しました 記事を読む 確定申告、経費について考える 確定申告も近くなり、色々節税のアイデアも紹介されています。 電気代やガソリン代の按分もできないことは無いと思いますが、申告書を見れ 記事を読む 八雲町再生可能エネルギー導入促進ビジョン 引用先:http://www.town.yakumo.lg.jp/common/fckeditor/editor/filemanager 記事を読む 2種電工技能試験のはなし その1 昨年6月の記事(第2種電気工事士の受験申し込みをしました)で試験に挑戦する旨お話しましたが、その顛末を書いてみたいと思います。 結 記事を読む 7月第一週低圧発電所発電量 6月第五週と7月第一週の低圧発電所の実績を紹介します。 6月第五週も7月第一週も梅雨の影響で天候が優れず、南関東の発電所は振るわず。そ 記事を読む 金融機関、不動産融資審査不十分 8割 金融庁の実態調査で投資用不動産向け融資の確認作業が不十分な金融機関が調査対象の8割に達したことを公表しました。 引用先:https 記事を読む 鬼越発電所、停電す 本日14時頃、鬼越発電所付近で系統側の停電がありました。17時頃業者さんの手により復旧しましたが、こういった場合は、発電量監視システムのアラ 記事を読む 低コスト遠隔カメラシステムの構築 その2 実際に発電所に設置することを前提にテストを行っています。 画像は、パソコンとカメラを有線LANで接続、設定を確認しているところ。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す